FANTA なぞ味??
こんにちは
東京都中野区にある工務店 株式会社小河原建設 総務の大内です。
最近の気候の変化に体がついていかず、風邪をひいてしまいました。
コロナウィルスやインフルエンザも、まだ流行っているようですのでお気を付けください。
先週でキャンペーンが終わってしまったのですが、コカ・コーラ社の自動販売機に変わったFANTAの商品があり購入してみました。
総務部の皆さんや新入社員の若い舌にも確認してもらいましたが、青リンゴ等いろいろな意見が出てきました。
正解はあえて秘密にして「謎のFANTAレトロ味」で検索していただけると出てきます。
以前にも「SOCATA」味や「LULO」味等も出ていましたので、見かけたら是非チャレンジしてみてください。
【今月の一杯】
まずは6月11日に発売されたばかりの白州のハイボール缶をご紹介いたします。
以前発売されていた「香るスモーキー」よりもスモーキーさが薄い気がしていますが、十分美味しかったです。父の日のプレゼントなどにいかがでしょうか?
続いてビールの方ですが、DD4Dというブリュワリーをご紹介いたします。
愛媛県松山市にあるブリュワリーで先日さいたま市で行われた「けやきひろばビール祭り」で私がよく購入しているKYOTO BREWING CO.とコラボレーションをしていました。それぞれで「かわるがわる」という商品を提供していました。愛媛の伊予柑と河内晩柑を使用したビールでKYOTOの方が酸味が強く、DD4Dの方が果実感が多い気がしましたが美味しかったです。
お見かけしたらトライしてみてください。
【今月の読書】
NHKの総合でアニメ化されている作品です。以前から気になっていたので購入してみました。
作者は大学生の時に本作を発表し「松本清張賞」を取得したベストセラーのシリーズものです。
ファンタジーに限らずエンターテイメントとしても楽しい作品だと思います。
今日はバザー記念日
こんばんは。特建の関根です。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
本日の最高気温は東京では30度と猛暑日となりました。
急に気温が上がると、熱中症になりやすいので、十分水分補給は摂るようにしたいものです。
うって変わって本日は、何の日でしょうかということで、「バザー記念日」です。
なぜ6月12日はバザー記念日かというと、1884年の6月12日に日本初のバザーが開かれたことが由来です。
3日間に渡って開催されたそうですが、来場者は1万2000人にのぼったそうです。
バザーという言葉は、明治時代には無かったそうで、当時は「慈善市」という言葉で定着していたそうです。
小学生のころ、学校で年一回バザーが行われておりました。
各教室や体育館に催しがされ、各々が持ってきた物を並べて賑やかに行われていました。
児童は合計で300円券が手渡され、心躍った記憶が蘇ってきました。
あの頃に少し戻ってみたい気持ちとなりました。
田んぼのある風景
中野区の工務店 小河原建設の堀内です。
先日実家に用があり日帰りでしたが帰りました。
この時期は田植えも終わり、青々しい緑と、青空が気持ちよいです!
なかなか東京にいると、畑はありますが田んぼは少ないですね。
この季節となると思いだす、私の一つの心象風景のようであります (^^)
住宅事業部 堀内
イタリアンなのに看板は「北京」!
皆さま、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。
今日のように真夏のように暑~い日もあれば、肌寒い雨も日もあり、体調管理が難しいですね。
今年も夏は暑いようです。くれぐれもご自愛ください。
さて私なかなか外出する機会がないのですが、先日久しぶりに中野駅界隈を夜、娘と散歩してすてきなお店を見つけましたのでご紹介します。
北口サンモールの外れにある隠れ屋的なイタリアンのお店「51Kこいけ」です。 ご存じ方、いらっしゃいますか?
外観はかわいらしいピンクの外壁なのですが、上に北京料理「北京」という大きな文字が。以前のお店の看板をそのまま目印にしているユニークなお店です。(すみません、写真を撮り忘れてしまいました。)
料理もワインも美味しかったです。
今度、飲みにケーションの場にお勧めしたいです、ぜひ行きましょう!
総務 takky
日曜の朝に
おはようございます。
東京中野区の工務店:小河原建設住宅事業部設計担当の高橋です。
今日は住まい塾がありましてその中で設計の話の講師ということで・・・いつもながらの仕事の日曜日、
その帰宅後くつろぎ前のブログです。
ただし風呂には入りましたので、さぱっり感も・・・
本日の住まい塾ご参加いただいた方々には貴重な日曜日のひと時を頂戴して受講頂きありがとうございました。感謝です!
ただいつも講師をすると感じますが、学校の先生は大したもんだなぁ~と思います。
たまに1時間弱の話であれば何とかなりますが、これが毎日、1日数回ともなると・・・
喉が持たないかも・・・後、同じことの繰り返しとなると・・・
教師の方々には感服致します。
さて、今日は働いてくれた喉に恵みを与えることにいたしましょうか・・・
と言うことで今日はこの辺で失礼いたします。
残りよい日曜日をお過ごしください。
※来月も住まい塾開催いたします!モデルハウスご案内!お住まいの相談などなどお待ちしております!!
沼津
高円寺のキン肉マンショップが2023年9月に閉店し、悲しみに暮れていたところ、
2024年4月、沼津にキン肉マンミュージアムが開業したことを聞き、
早速、1泊2日で沼津へ行ってきました。
今まで見たことのない、等身大フィギア達がお出迎え。
小さいころ熱狂したアニメは、何歳になっても、童心に帰りますね。
沼津と言えば海鮮ですね、五鉄でランチ。1度で2度おいしく、
まご茶漬けのダシが最高においしい。
ちょっと物足りず、丸天 タワー天丼を注文。おいしかったが、
ちょっとの量ではなかった。おなか一杯。
翌日、沼津の名物喫茶店、甘味処どんぐり へ。
店内には水が流れ、たる舟に乗って、オーダーしたものが流れてきます。
インスタ映え間違いなしですね。
ついでに、沼津港大型展望水門びゅうお や 沼津深海水族館 も見学し、沼津を満喫してまいりました。
hori
ho
くぅちゃんブログ、、、🐕
最近、激しい雷雨に大粒な雹と空の具合いが気になり
雷様が怒っておられる黒い雲、皆さまは大丈夫でしたか?
ビビりのくぅちゃん🐕は大変でした (>_<)
今回は6月の梅雨前の庭に咲くお花を少し紹介します
梅雨に向け紫陽花はまだお子ちゃまで可愛いです
深大寺植物園で買って来た薔薇も今年は元気
ハイビスカスは強い
九州から一緒に帰って来た鉢植えのハイビスカスも元気 梅野の実も収穫時期
ミニトマトはこれからが収穫時期、少しづつ赤くなります
思い出す^o^ 久方ぶりの朝顔、大きくな~れ
今日もお散歩中のくぅちゃん🐕です。
、、、、、総務部の小島でした。
初フェス
こんにちは。総務部の宇田川です。
先日4月29日に「音飯フェスティバル2024」といった音楽フェスに行ってきました。
「音飯」と言うだけあって北海道から沖縄までの各地の銘店を集め、その場で調理。美味しい香りが会場全体に漂い、味も絶品でした。
また、大好きなアーティストのライブによって更に高揚感が満ち、
目でも耳でも体全体が楽しんだ大満足なイベントでした。
これ程のイベントなのに会場無料とぶっ飛んでます。
場所が茨城の石岡と遠かったけれども来年も開催されたら必ず行きたいです。
ピリリと小粒
現場弁当ブロガーのシバです。
今回は山椒の実。
先日、丹波市の娘婿のご両親より送っていただいたものです。
生山椒は緑濃く香り爽やかに漂う初夏の恵です。
枝から実を一粒一粒はずし天寧にあくを抜き
ちりめんと炊き上げ “ちりめん山椒” が出来上がりました。
そのままでも美味しいのですが、ご飯に混込み
“おむすび” にしていただきました。
美味かったぁ~
他にも日持ちをさせるため、冷凍したり、塩漬けにして保存しました。
※ちなみに料理はすべて妻です。
しばらくは楽しめそうです。
日曜の朝に
おはようございます。
東京中野区の工務店:小河原建設住宅事業部設計担当の高橋です。
今週の日曜日も先週に引き続き休日担当ということで仕事の日曜日、その帰宅後のくつろぎ前のひと時のブログです。
帰り際に豪雨が来まして、雨が落ち着くのを待ってから帰宅ですのでいつものくつろぎタイムより遅い時間・・・お腹が空きました・・・頭が動きません・・・
ちょっと建築ぽい話を・・・
日本の建物は軒が深くその軒深さが陰影をつくり表情豊かな佇まいを持っています。
その軒・・・今日みたいな雨が降ると屋根に降った雨水は屋根を下り、軒先へと・・・その雨水を受けるのが樋=軒樋になります。
ただし先ほど言った日本の建物らしさの深い軒・・・陰影だけではないのです。
きれいな水平ラインを造り出す軒先、そこに配られる垂木の規則正しい並びの美しさ、これがあります。
この垂木の美しい並び・・・軒樋をつけると見えなくなってしまします。
そこで軒樋を取り付けず屋根からそのまま地面に落とすことが軒を魅せるのにはよい方法になります。
ただし、地面が土であると水はねで汚れてしまいます。
この「雨落ち」に水はけを良くして側溝のように玉石を敷込み、水はねを防ぎます。
お寺や庭園で見るかと思いますがいろいろな意匠がありますので面白いです。
部屋内から軒から落ちる雨だれを見るのも、雨の強弱もあり趣があります。
雨を楽しむ余裕が、本来日本の人にはある、ということのひとつかと・・・
ということで今日はこの辺で失礼いたします。
残りよい日曜日をお過ごしください。