無垢のフローリング
小河原建設の石田です。
今回は無垢のフローリングをご紹介させて頂きます。
無垢の木材とは、天然の木からとれる1枚板のこと。弊社の床仕様にもなっておりますこの無垢のフローリングですが、
まず感じるのは、ここから出る天然の木のにおいです。
本来の木の香りにより、自律神経を整え、穏やかな気持ちにさせてくれます。森林浴気分が味わえます。
手触り、足触りもよく、心地の良い香りに癒される建材です。色味や板目などにも個性が出てくるので、好みが分かれるところもあります。
弊社にて主に採用しております無垢のフローリングを数点ご紹介致します。
①日光杉:杉材は軽く、保湿性にも優れ、また粘り気があります。細かい筋の通ったような木目がとても綺麗にうつります。
②レッドパイン:節と、白味と赤味が混在するナチュラルさが魅力と言われております。時が経つと飴色の光沢が出てきて、生活と共に空間に馴染んできます。
③サクラ:すっきりした木目で品の良い空間を作りだします。色目などのバラツキが少なく、洋にも和にも合います。人気の床材です。
④オーク:ナラ材。強度、耐久性を持ち、木目がはっきりしていて、淡い褐色の風合いがあります。加工しやすく堅牢さがある為に、ウイスキーやワインの樽、家具にも使用されております。
⑤バーチ:カバ材。緻密で光沢のある美しい木肌を持った黄金色に輝いている木材です。優しくきめ細やかな木目で、板目の主張はありませんが、この輝きは気持ちも明るくさせてくれます。
無垢のフローリングには、弾力性があり、機種によっては柔らかく暖かく感じます。複合フローリングと比べると、この良さがとても良く感じられます。
しかし、天然素材ならではの注意点もあります。直射日光が当たると変色やヒビ割れを生じる場合も出てきます。又、重たい家具やキャスター付きの家具を使うとへこみや傷の原因になります。そして、水分は毛羽立ちや白濁、カビ、ひび割れの原因となりますので、お水などをこぼした際には早めに拭いて下さい。
でも、あまり気にしすぎても疲れてしまうだけですので、傷などができてもそれも味!としてみて頂ければと思います。生活をしていき、その歴史を刻める商品ということですね。
最後に木の香りからのアロマテラピー効果について少し調べてみましたことをお伝えします。
フィトンチッド、ヒノキチオールなどの精油成分があります。フィトンチッドとは、植物が自らの身を刺激や外敵から守るために生み出す防御成分とのことです。この香りを感じることが出来る建材が、無垢のフローリングです。床から出る香りの防御成分が、私たちの五感を刺激し、守ってくれ、良い方向へと導いてくれればと思います。
雨
こんにちは
小河原建設 住宅事業部 矢古宇です
関東が梅雨の時期に入り数週間が経ちましたが沖縄の方では梅雨明けが発表されましたね
関東の梅雨明けは7月中旬との予想が出ていました
雨が降ったり気温が上がったりでジメジメした中いかがお過ごしでしょうか
体調を崩さないよう気を付けながらこの夏を乗り切りましょう
そんな中天気予報でよく見る降水確率があると思うのですが、あの確率の正確性って何を根拠に出してるのか不思議でつい調べてしまいました
降水確率50%と予報が出たとき過去に同じ気象条件が100回あったとして、そのうち50回で1㎜以上の降水があったら降水確率50%となるわけだそうです
過去のデータの統計に基いてその確率を出して、なおかつ霧雨程度がふる確率が降水確率見たいです
なので降水確率が100%だからと言って大雨になるわけじゃないという事ですね
逆に降水確率が0%だと雨が降らないというわけでもないらしいです
降水確率5%未満は0%と表記されるそうです
ややこしいですね
意外と知らなかった雨の不思議が少しわかったような気がしました
…気がしてるだけです
ここまで読んでいただきありがとうございます
また次のブログでお会いしましょう
釣り
皆様こんにちは、特建事業部の坂井です。
今回私は6/25にアジ・イサキのリレー釣りへ行ってきました!
朝からかなり天気が良く絶好の釣り日和でした。
波がほぼ凪で潮の流れが良くないか不安でしたが30m辺りからかなり流れていたので安心して釣れました。ただ潮がかなり速いせいで何度かお祭りしてしまいましたが。。。
前半のアジはかなりサイズもあり引きも強かったので楽しかったですね。一番大きいので40cmを超えてびっくりしました!しかし7匹しかつれなかったので残念です。。。
アジは刺身・フライ・アジ飯で食べました、まったく臭みもなく油も乗っていてとても美味しかったです。
後半のイサキですが全体的にかなり食いつきが良かったので2.3匹を狙いながら楽しめました。ただサイズがかなりまばらだったのとサバにかなり邪魔をされたので難しかったですね。
ですがコマセの撒き方も良かったのか31匹も釣れました!
イサキは刺身・なめろう・天ぷら・香草焼き・塩焼きで食べました、脂は少なかったですが臭みもなく焼くとふわふわしてて美味しかったです。
父と行ったのですが二人でアジ・イサキ合計85匹の大漁でした!
久しぶりに友人に魚を渡せたので大満足でした!
今千葉の内房イサキの釣果いいので気になった方は是非行ってみてください!
夏の到来
梅雨の中休み、皆さんいかがお過ごしですか?
総務の須藤です。
夏至も過ぎ、夏日がちらほら。
さすがにもう長袖は片付けて良いかと思い、
週末大々的に衣替えを(やっと)いたしました。
これって去年はいつやったっけ?と思い返しながら、
エアコンの掃除やら、寝具の入れ替えなど、
もういつ梅雨明けしても大丈夫という体制を整えました。
本当は梅雨入り前にしておきたかったのですが、
未だにできていないことが一つ。
毎年庭のつるバラが一斉に花をつけているところを写真に収めて、
成長や枝の剪定具合を前年と見比べるのですが、
今年は花数が揃わず、撮影できていません。
あれ~、何か美しくないなあ~と撮影を躊躇しつつ、
6月が終わりそうです。
考えてみれば、
植物も年々キツイ思いをしながら花をつけるのでしょう。
さあ、皆さん!夏ですよ。
今年も元気に乗り切っていきましょうね。
日曜の朝に
おはようございます。東京中野区の工務店:小河原建設住宅事業部設計担当の高橋です。
リアルタイムの日曜午前中の書き込みです。
今日は休日の日曜日ということで・・・ゆったりとした気分で・・・
何を話題にしましょうか・・・先週「把手(とって)」のい話をしました。
今日もそんな建築をしていて気になった感じ(漢字)の話を・・・
樋(とい)で軒から下に向かって雨水を流す樋を「たてどい」といいます。
この建築界に入り仕様書を見て「たてどい」は「竪樋」と漢字で書かれているものが?「縦樋」ではく「竪樋」??どうしてなのか疑問になりました。
また建築の書籍では「たて樋」と「たて」はひらがな表記になっているものも・・・???
これは縦と竪それぞれ違った使い方が・・・
まずは正しくは「たてとい」は「竪樋」が正解ということになります。
まず何で書籍では「たて樋」なのか?は、「竪」は常用漢字ではないので書籍では「ひらがな」になってしまします。
この「竪」立体的に上下・鉛直方向に存在しているものに使う「たて」となります。
まさに「たてとい」は「竪樋」は正しいことになります。
片や「縦」は2次元的なたてに使われます。ノートの横線対する縦線・横書き縦書き・縦列駐車などという平面的な「たて」ということ・・・
ということで「たて穴式住居」もそういうことで「竪穴式住居」となります。
今日はたての話=図面表記は竪樋になるのです の話でした。
それでは、今日はこの辺で失礼いたします。よい日曜日をお過ごしください。
月島もんじゃストリート
みなさん!こんにちは(^_-)-☆
中野区の工務店!小河原建設の住宅事業部の池田です。
先日、東京に住んで20年経ちますが、初めて
月島にもんじゃを食べに行きました。
まさか、こんなににぎやかな所だとは思いもしませんでした。
下町の情緒あふれる商店街に感動と興奮を覚えました。
もんじゃも自分たちではなく、お店の方に焼いてもらい、
美味しく戴けました。
皆さんも機会があれば是非行ってみてください。
興奮すると思います!!
ワイン
こんにちは(/・ω・)/
小河原建設 広報の高橋です。皆様いかがお過ごしでしょうか。
まだ梅雨があけたっと言えないですが、本格的に夏になってきました🍉
先日近くのイタリアンレストランで周年記念でワインボトルが安く飲めると聞き、親と一緒に食べに行きました。
普段ワインは家族で呑んでも半分は残してしまうのですが、この日はおいしい料理もあってワイン一本すぐなくなってしまいました🍷
ですが、やはり酔いも早く、帰宅後すぐに寝てしまいましたね。そりゃ半分近く呑んでしまったのですから。
夏といえばビール派で、ワインは赤派なのですが、この季節は白でさわやかに飲んでもいいなと思ったところで、今日はこの辺でヽ(*゚∀゚)ノ
ここはどこでしょう!!(第6弾)
皆さんこんにちは、特建事業部のかねこです。
第6弾挑戦していただけましたでしょか?今回は回答編です!!
やってないかたっは是非挑戦してください!!
それでは、回答行ってみましょう!!
ここはディズニーリゾートにある一角の写真です!どこだか当ててみてください!
ヒント① 陽気な音楽
ヒント② 小さな動物たちが沢山 🐇 🦊🐻
ヒント③ 夏はたくさん濡れる💦
皆さん分かりましたでしょうか?回答行ってみましょう!!
正解は「スプラッシュマウンテン」でした!
ディズニー映画「南部の唄」がモデルになっているアトラクションです!丸太のボートに乗って川を下りながら、南部の唄の世界を回るアトラクションです!最後には落差16mの滝が…是非訪れた際には乗ってみてください!!
そしてこの夏、2023/7/4~9/6まで‘‘びしょ濡れMAX‘‘を開催いたします!!普段では味わえないスプラッシュマウンテンになっていますので、期間中行かれる際にはぜひ乗ってください!!
それでは夢と魔法の王国東京ディズニーランドへ行ってらっしゃい!!
日曜の朝に
おはようございます。東京中野区の工務店:小河原建設住宅事業部設計担当の高橋です。
暑くなってきましたね・・・今日は休日担当ということで仕事の日曜日・・・
その仕事も終わり帰宅後くつろぎ前のひと時・・・父の日ですね・・・特に何もないですが・・・
今日は建築に係る漢字の話を・・・
建具や家具の開き扉・開くときに手でつかむものそれは何でしょう?
答えは「レバーハンドル」とか「手掛け」とか「つまみ」でしょうか・・・
こちらをひっくるめた言葉が「取手(とって)」取っ手とも・・・
建築を始めた頃、仕様書とか建具表を見るとよく「把手」という表記で「とって」と・・・
あまりこの「把手」はなじみがないでしょうが、建築では結構見ます・・・最近はないかも・・・
把手=「はしゅ」とも読みます。
普通に読めばそうなります。把握の把ですのでにぎる・つかむという意味のある字なのですが・・・
自分としては手のひらでしっかり握るレバーハンドルやドアノブみたいなイメージなのですが・・・
まあ、どうでも良いことですが・・・どこかでこの「把手(とって)」を見かけたときにはこの話思い出してください。
ということで今日はこの辺で失礼いたします。残りよい日曜日をお過ごしください。
浅草
先の大型連休中に、久しぶりに妻とお出かけです。
折角なので行きは池袋から車窓の旅を気取り、約一時間の路線バスで移動。
観光気分で、気持ちは盛り上がります。
到着は午前中の早い時間にも関わらず、既に多くに人・人・人
インバウンドも復活!と思わせる、多種多様の言語が飛び交う賑わい。
人の波に押され気味で、まるで人酔い。
そこで問題発生。トイレ事情です。
「観光地あるある」ではありますが、手っ取り早く近くのカフェを探すこと3分
もう何年も二人でなんて入ったことのない、スタバに来店。
恥ずかしながら若かった頃のデートを思い出すこともでき、
いい旅になりました。
シバ