Minecraft
こんにちは。総務部の宇田川です。
夏を思わせる陽ざしに、早くも日陰が恋しいですね。
そんな暑さの中、私は「マインクラフト(略マイクラ)」というゲームを長く続けています。
「ゲームか」と思う方もいるかと思いますがゲームも視点を変えれば一種の教材となります。
最近だと習い事にプログラミング教室が急上昇していて、マイクラ専門のプログラミング教室もあるとか。
マイクラは端的に説明すると建築するゲームです。一マスずつブロックを置いて家を建てたり、城、街や国、色々なオブジェも造る事も出来る創造と独創を兼ね備えているゲームです。。
スマホでも出来るので興味がある方は是非、自由に遊んでみてはいかがでしょうか。
日曜の朝に
おはようございます。東京 中野区の工務店 小河原建設 住宅事業部 設計担当の高橋です。
改めまして・・・「こんばんは」の時間です。
今日は日曜日担当ということで仕事がありましたので、帰宅直後、くつろぎ前にということで・・・
今日は何を・・・先週は軽く済ませてしまったので・・・
それでは建築用語の話とまいりましょう。
今日は「見付(みつけ)」と「見込(みこみ)」のお話を・・・
普段でも聞く言葉ですがこの建築業界では独特の使われ方?呼び方?があるのです。
自分もこの業界に入りたての頃、この見付・見込というのがなかなかなものでして・・・
いきなり「見込いくつ?」とか、「見付寸法を教えてください」とか言われ戸惑ったことが・・・
使ってみると便利な言葉で電話で話してもどこを言っているのか意思疎通ができる言葉でもあります。
何のことかろ言いますと、例えば窓枠の場合
このようになります。
見付とは正面に見える部分、見込とは奥行きを示します。
一般の方々に対しこの建築業界の方々は専門用語で話すことが多いかと・・・この見付・見込も耳にするかもしれません。
その時まで憶えておいてください。
ということで今日はこの辺で失礼いたします。残り良い日曜日をお過ごしください。
くぅちゃんブログ、、、🐕
自分は5月連休から先週まで大病院に入院。
ゴールデンウイークは集中治療室でちと大変な5月でした。(>_<)
ところで今日はくぅちゃんがお家に来てから今までの紹介です。(^o^)
6年前のくうちゃん🐕
生まれてすぐの細くて小さくこわれそうなくうちゃんでした。
柴犬ブリーダーさんから小島さん
家へようこそ!(^O^)
昼間はよく寝るくうちゃん
最近来たくうちゃんのお友達
今日のくうちゃん
現在6歳、良く寝て大きくなりました。🐕
、、、、、総務部の小島でした。
日本最初の超高層ビル
みなさん、こんにちは。
中野区工務店 小河原建設 住宅事業部 設計の松永です。
いかがお過ごしでしょうか。
本日は、建築に纏わる豆知識についてお話したいと思います。
みなさん、日本最初の超高層ビルはご存知ですか。
(写真:BELCA賞HP)
霞ヶ関ビルディングです。
私の親も、幼い頃、霞ヶ関ビルディングを見に行ったと言っていました。
しかし、一方で、霞ヶ関ビルディングとは別に日本初の超高層ビルになるはずだった建物がありました。
それは…
東京海上ビルディング本館です。
日本最初の超高層ビルになる予定でした。
しかし、計画地がお堀端であり、超高層ビルを建てることへの抵抗から美観論争など紛争が起きました。
当初は高さ130mで計画されていましたが、竣工は約100mとなりました。
現在は解体工事が進められ、2028年度竣工予定です。
先日、近くを通った際に写真を撮りました。
写真奥、クレーンの乗ったビルが東京海上ビルディング本館です。
竣工が待ち遠しいですね。
こんにちは、中野区の工務店、小河原建設の堀内です。
ブログは初めての登場です!リフォーム・リノベーションを主に担当しています、宜しくお願い致します。
初めてのブログで何を投稿しようかなと迷っておりましたが、、、
今日は自宅の近くに、レンガでつくられたすてきな小学校がありますので、ご紹介します。
ケヤキ並木沿いの、外壁がレンガの小学校です。経年変化したレンガの風合いが、とてもよく並木に馴染んでいます。
レンガは古く昔から使われてきた建築素材の一つです。
レンガや石なども、木と同様に経年変化で風合いが増し、味わい深くなります。
この写真は秋に撮った写真ですが、落ち着いた街並みを作り出しています。
木や自然素材の家づくりをご提案している小河原建設です。
レンガや石も経年変化の風合いを楽しめる素材です、ぜひエクステリアなどで参考にしてみてください。
古本屋のお兄さん
こんにちは。中野区工務店 小河原建設 住宅事業部 設計の松永です。
最近、暑くなってきましたね。いかがお過ごしでしょうか。
みなさん、ご近所さんとお話されることはありますか。
私は、マンションに住んでいるのですが、1階に古本屋さんが入っており、そこのお兄さんとたまにお話します。
いつも、たわいもないお話しかしないのです。ワールドカップの試合の結果を聞いたり、仕事何年目になりましたか、と質問されたり…
でも、そんな会話が意外と自分の心の癒しになっているような気がします。
技術の進歩とともに、様々なものの機械化も進んでいくと思いますが、人と人だから感じられる ぬくもり を大切にしていたいと思う今日この頃です。
日曜の朝に
おはようございます。東京中野区の工務店:小河原建設 住宅事業部設計担当の高橋です。
今日は休日担当ということで仕事の日曜日、帰宅直後のブログです・・・
まずは今日の写真を…と言っても昨日の写真なのですが・・・
昨日の大和町モデルハウスの写真です。
昨日お客様のご案内がありましたので・・・こんな感じで・・・
いつでもご覧いただけます・・・予約だけは必ずお願いします。
お待ちしております。
今日はいろいろありまして簡単にさせていただきます。
お許しください、それでは失礼いたします。
残りよい日曜日をお過ごしください。
エッグペイント
中野区小河原建設の石田と申します。
今回は自然素材の塗料、日本エムテクスさんのエッグペイントをご紹介致します。
こちらは「卵の力」に注力した商品で、卵の殻に珪藻土を加えた機能性塗料となります。
卵の殻は多孔質(約94%が炭酸カルシウム、厚さ0.26~0.38)で、小さな気孔が卵1個の中にたくさんあります。
この気孔からひよこの呼吸に必要な酸素を送り込み、中で発生した炭酸ガスを排出するというガス交換を行っていて、
この「生命を生かす力」に注目した製品ということです。
ひよこをイメージするとなんとも可愛らしく思われますが、製造過程にアイディアが詰め込まれています。
その製造過程ですが、マヨネーズ等で使われる卵の要らなくなった殻を使い、その殻の特性を生かした再資源製品となります。
破棄される殻はとてつもない量で、お金をかけて処分されるそうです。
破棄せずに捨てる殻をリュースすることで、資源を繋いでいく資源循環型社会の一歩と考えられていらしゃいます。
信念をもった、もの造りをされているメーカーさんの商品に注目をしています。
カラーですが、癒しの色、優しく温かい色合いで揃えられています。
上からホワイト、エクリュ、パールグレイ、モルタルグレイとなります。
画像ではわかりづらいのですが、とても綺麗なお色です。個人的にはエクリュとパールグレイがお薦めです。
エコで綺麗な塗料、エッグペイント。こちらも弊社モデルハウスに採用しております。ぜひ見にいらして下さい!
季節の移り変わり
こんにちはᕙ( ˙-˙ )ᕗ
さくらの塩漬けを試したかったのに試さず春を終えようとしている小河原建設広報の高橋です。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、GWが終わってあっという間に5月も終わろうとしています。
GWは前半は少し出かけて後半は部屋の掃除などしてました。
6月という夏になる直前に猛暑というとんでもない事になっていますが、真夏になったらどうなってしまうのか…;(´◦ω◦`):
冷たいビールをお供に乗り切るしかないのか…(えっ?)
暑さにも寒さにも負けないように気を配りたいものです。
写真はGW中に出かけたお店で呑んだラムネサワーです。
小さい頃よく飲んだラムネでお酒を割るのはなんだか贅沢な気がしました。
ではこのへんで(ง ˙˘˙ )ว
急に暑くなりました!
こんにちは.
まだ5月の半ばなのに昨日は日中の気温が30度を超えてしまいました。今日も暑いです。
昨年も確か6月に35℃位の日があったような。
年々暑くなりのが早くなっているような気がします。
今朝うちに来たヘルパーさんが急に暑くなったので冷房をつけようとした一人暮らしのお年寄りがエアコンの操作を誤って暖房をつけていたと聞きました。感覚が鈍くなっているので暖房でも平気でいるんだそうですって。またトイレに行くのが面倒で寝る前の水分補給を控えてしまう方も多いそうです。
危ないですね~、すぐに熱中症になってしまいますよ。すぐに搬送されればまだ良いのですが、一人暮らしだとなかなか発見するのも難しいそうです。
都会は一人暮らしのお年寄りも多いので、ヘルパーさんを含め介護にかかわる方ほかに地域の人々もまきこんで見守っていかなくてはいけませんね。
先週の日曜日は「母の日」でした。
毎年カーネーションを送ることができる母がいることに感謝です。
総務Takky