日曜の朝に
おはようございます。
東京中野区の工務店:小河原建設住宅事業部設計担当の高橋です。
今日も仕事の日曜日:休日担当でしたので・・・その帰宅後くつろぎ時間の前のブログということで
改めて「こんばんは」ということに・・・
さて今日は何を・・・
そうです先週の「日曜の朝に」そのあとたくさんのブログが・・・どうしたのでしょうか?今週はどうでしょうか?その反動があるのかないのか・・・
今日は久しぶりにモデルハウスの外観写真を・・・
今度の2月で築4年となります。
そこそこ無垢材のフローリングや日光杉の建具のいい感じの経年変化を見ることができます。
一昨日ご案内がありまして、その時の姿です。
午後なので背後に太陽がありこの面は日影に
モデルハウスだけに普段住んでいませんのでいくら断熱をしていても建物が冷え切っているの今の時期、建物が温まるまで時間を要してしまいます。
夏の方が分かりやすいような・・・冬はその点、断熱性を感じていただくのは難しいですね。
そんな気がした冬のモデルハウスでした。皆様是非ご覧ください・・・一度だけではわかりません・・・季節によっても違いますので・・・
ということで今日はこの辺で失礼いたします。
残りよい日曜日をお過ごしください。
日曜の朝に
おはようございます。
東京中野区の工務店:小河原建設住宅事業部設計担当の高橋です。
あっという間にまた日曜日がやってきます・・・これは良いことなのか・・・
今日は休日担当であり、モデルハウスのご案内のあり、新築住宅の打合せもありの忙しくはありますが「仕事したぞ!」との満足感のあり・・・
その余韻で・・・さぁこれからくつろぐぞという前の帰宅後のブログです。
こんばんは
久しぶりの雨の日曜日、これだけ長い時間の雨も久しぶりでは・・・
ただ・・・今かなり頭の中は回転が鈍くなっておりまして・・・休みたがっています・・・
これから話題を展開していくのは少々しんどいです・・・
今日は・・・
今日はこの辺で失礼いたします。
ごめんなさい。
それでは残りよい日曜日をお過ごしください。
日曜の朝に
おはようございます。東京中野区の工務店:小河原建設住宅事業部設計担当の高橋です。
今日は住まい塾の開催日ということで・・・
もちろん設計ことお話しさせていただきました、ご参加の方々ありがとうございました。
話飛びましたが・・・ということで仕事の日曜日・・・その帰宅直後の「日曜の朝に」となります。
お疲れ様でした・・・これが終わればくつろぎタイム!
今年になりホームページブログさみしいですね・・・寒くなると話題が少なくなるのかなぁ・・・
という自分も今日はどうしようかと思っているところで・・・
ただし、この文字数・・・何とかなりそうです。
あと、写真がないのです・・・冬になると寒いのでポケットの奥にあるスマホを取出し写真を素早く撮るのができないのです・・・
散歩をしているとカワセミが2匹並んでいたり、集団のシラサギや、川を泳ぐネズミなど最近目にしたのですがすぐ撮影できないので撮り逃してしまうのです・・・
夕方に歩くので暗いという理由も・・・
ということなのですが・・・ただ単にスマホを取り出しやすくしておけばよいだけと言えばそうなのですが・・・
ということで今日はこの辺で失礼いたします。
残りよい日曜日をお過ごしください。
日曜の朝に
おはようございます。東京中野区の工務店:小河原建設住宅事業部設計担当の高橋です。
新年になりました、2024年:令和6年になり初めての「日曜の朝に」となりました。
今年もこの「日曜の朝に」よろしくお願い致します。
元日より大地震があり毎日新たな情報が・・・被災された方々にはお見舞い申し上げます。
今日はその地震に関して話をひとつ・・・
地震のニュースと言えば「震度〇」「マグニチュードM〇」というのはなじみ深いですが、特に大きな地震の情報になると「ガル(gal)」や「カイン(kine)」という単位耳にします。
聞いた経験はありませんか?
カイン(kine)=cm/s(センチメートル毎秒):地震の強さを揺れの速度で表すもの 1カイン=1㎝/sとは1秒間に1センチメートル動いたことを意味します。
ガル(gal)=cm/s2(センチメートル毎秒毎秒):地震の加速度を表すもの 1ガル=1㎝/s2とは1秒間に1㎝/sずつ速くなる加速状態・地震動の速度が変化したのかを示すもの
ん~なかなか難しい・・・特に「ガル」は難しいです・・・ニュースで出てくる言葉ですがわかる方は少ないかと・・・
ただし過去の地震でもガルの数値出ていますのでその地震と比較をすることで、別の面で地震の強さがわかるかと思います。
すべて理解できるのは難しいですが知っているのと知らないのでは得る情報が変わってきますので「ガル」「カイン」という単位・・・頭の片隅に・・・
と言うことで今日はこの辺で失礼いたします。よい日曜日をお過ごしください。
日曜の朝に
おはようございます。東京中野区の工務店:小河原建設住宅事業部設計担当の高橋です。
大晦日の朝、今年最後の「日曜の朝に」となります。
東京は雨の朝です。ちょっと乾燥気味でしたのでいいお湿りかも・・・大掃除にはどうかとも思いますが、どうやら朝だけの雨のようです。
この年末に「VRモデルハウス」ブログアップしましたこちらも是非ご覧ください。
今は年末年始の休暇中です。
いろいろやることも多く落ち着いた感じには毎年ながらなりませんが、昨晩はちょっと息抜きで昨年に引き続き横浜の夜景を見てきました。
こちらが昨日の宵の口の夜景です。
海の上も風がほとんどなく全く寒くなく穏やかな気持ちで、眺めることができました。
30分ごとに5分間のライトアップ演出があるのですが、この横浜の建物群や公園が呼応するのはなかなかなもの都市全体の躍動感が伝わってきます。
建物に係る者としても個々にだけ重視することだけではなく、街並みの姿の一部である建物を造っているという意識も常に心掛けねばと思い起こさせてくれる気が・・・
こんな感じで2023年も今日で終わり、2024年が明日やってきます・・・
今年も「日曜の朝に」ご覧いただきありがとうございました。
11年目に入りました・・・
来年も引き続きご愛顧宜しくお願い致します。
それでは皆様よいお年をお迎えください。
日曜の朝に
おはようございます。東京中野区の工務店:小河原建設 住宅事業部設計担当の高橋です。
クリスマスイブの夜です・・・サンタクロースも始動・・・というところでしょうか。
今日は仕事の日曜日・・・年末のご挨拶に回ったりと何かと忙しいですねぇ・・・
暮らしのコラムもぽつぽつと出始めましたよ~「日曜の朝に」と同様に宜しくお願い致します。
また最近寒くなってきたので背中にぞくぞく感を・・・少し体力が落ちたら体調を崩すかも・・・そんな感じで自分の体と相談しながら・・・
そして睡眠取らないと・・・昼間暖かい部屋にいると寝てしまう・・・そのようにならぬよう、しっかり睡眠時間取らねばいけません。
6時間睡眠・・・なかなか難しいですが・・・しっかり睡眠をとることは生産効率アップの早道であることは分かっているのですが・・・
皆様も健康に年末・年始をお迎えください。あっ!今年はまだもう一回ありますな・・・
今日は載せるような写真ありませんが・・・来週は何かなぁ・・・
ということで今日はこの辺で失礼致します。
良いクリスマスイブをお過ごしください。
日曜の朝に
おはようございます。東京中野区の工務店:小河原建設住宅事業部設計担当の高橋です。
今日は休日の日曜日でのブログですが・・・もう夕方廻り間もなく夜に時間と・・・
今日は法事があり午前中でのお届けとはなりませんでした・・・ということで今日は何を・・・
あっ!そういえば設計担当で以前より「暮らしのコラム」というのをこのブログ内で展開しておりますが、どうやらこの12月から、週一ペースで公開されるとかされないとか・・・
小河原建設HPブログのカテゴリーで「暮らしのコラム」を選択していただけると抽出して(今までのものも)見ることができます。
「日曜の朝に」も抽出して見れますので、こちらもご贔屓のほど・・・
そのようなことなのでこの「日曜の朝に」も「暮らしのコラム」に足並みを揃える時も必要かと思い以前よりは建築小話的なことをお届けしています。
前々回に「日曜の朝に」12/3で「畳と帖」タタミの話をしました。
その続きというのでしょうか・・・
タタミは住空間にとってひとつのスケール単位となっています。
「起きて半畳、寝て一畳、天下とっても二合半」という言葉、「起きて半畳寝て一畳」これが人が生きていくのに最低限必要な寸法と言えます。
そこにどれだけ自分としての空間をそれぞれ付加していくかが住まいの空間と・・・
ただし空間は宇宙のように無限ではなく制限があります。その制限を分かってその中をどのように自分の空間にしていくか・・・
内側からと外側からと進めるこれが住まいづくりの基本ですね。
自分はこの「起きて半畳、寝て一畳」の言葉、好きですね、実際この様な生活をしている方も・・・禅宗修行僧の方などはまさにこれです・・・
ということで今日はこの辺で失礼いたします。
残りよい日曜日をお過ごしください。
日曜の朝に
おはようございます。東京中野区の工務店:小河原建設住宅事業部設計担当の高橋です。
今日は休日担当であり、住まい塾もありましたので仕事の日曜日・・・帰宅後くつろぎの後のブログです。
くつろぎ後の時間なので、もう頭の中はまったり状態・・・あまり回りません・・・よい写真もない・・・どうしようかなぁ~
昨日今日と私の地元では「関のぼろ市」(本立寺お会式)なるものがありまして、
帰りの途中露店からつまみになるものを買ってきて、そのままくつろいでしまった後なので・・・
気力です・・・眠いです・・・
この「関のぼろ市」が終わると後はあっという間にお正月です。
まだ年内、まだやることありますので今日は早々に就寝と行きたいものです。
と言うことで今日はこの辺で失礼いたします。
残りよい日曜日をお過ごしください。
日曜の朝に
おはようございます。東京中野区の工務店:小河原建設住宅事業部設計担当の高橋です。
12月になりました・・・ということは「日曜の朝に」11年目に入りました・・・
10年やっていればいずれはそうなることです。
シーズン11もよろしくお願いいたします。
ということでいつもながらの夜のブログ入力です・・・今日は休日担当なので仕事の日曜日でしたので・・・
11年目始めなので少しは建築的な話をひとつ・・・
今日も図面作成していました・・・そこでふと考えました・・・部屋の大きさをタタミで表現しますが「じょう」に関して「帖」なのか「畳」なのか気になる?
この二つの「じょう」明確な使い分けの提示はありません。
あえて言うならば畳敷ではなくフローリングの場合は広さを意味する「帖」、和室のように実際畳敷の部屋では「畳」で示しているようです。
帖は本来は紙や海苔など薄いものを数える単位ですが、それがタタミに派生的な使われ方になったようです。
実際手描きで図面を書く際「帖」の方が書きやすい!「畳」は対照的な文字なので形がとりにくい、田の部分がつぶれてしまうなどの理由があり、
「帖」が使われることになったのではと自分は思うのですが・・・
2022.10.23に「日曜の朝に」でも触れましたが畳の大きさについてもこんなことありますので、
畳の大きさを変えない「京間」は今でも茶室等では守らないといけないタタミの大きさなのです。
自分たちが普段やっている設計では3尺(910)や1間(=6尺)を基本にした柱間を決めその部屋空間内に敷く畳を割り付けるというものです。
急に眠くなりました・・・
と言うことで今日はこの辺で失礼いたします。残りよい日曜日をお過ごしください。
日曜の朝に
おはようございます。東京中野区の工務店:小河原建設住宅事業部設計担当の高橋です。
今日は休日の日曜日です・・・まずはこちらを!
ということで、2013年12月1日から毎週日曜日(多少前後ありましたが・・・)「日曜の朝に」やってきました・・・
来週日曜日は12月3日ですので11年目に入るわけで・・・
今日が満10年ということになります。
毎週やりだして今日が522回目となります。
この10年を7で割ると520なのですがゴールデンウイークとか追加の「日曜の朝に」があるので少し数が大きくなっています。
好き勝手に、力を入れずゆるゆるにということでここまでやってきましたし、これからもこの姿勢は同じでしょうね・・・
後はいつまでここ(小河原建設)にいる日数となりますが・・・
今日はとりあえずの達成感に浸りたいかと・・・
今日はただただ10年間やったぞ!の報告ということで・・・失礼いたします。
よい日曜日をお過ごしください。