賃貸ビル・マンション建築・修繕 小河原建設の非木造事業
ブログ BLOG
2014.03.23
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。
また日曜がやってまいりました。

当社の社員ブログいかがですか。
人それぞれ個性があり会社が身近に感じていただけるのではと勝手に思っています。

今朝は、さわやかな雲のない青空が広がっています。今朝は冷え込んだようなので冬の朝空みたいですが昼間は暖かくなるようです。
お彼岸も残り2日、外を歩いているとところどころに沈丁花の匂いがしてきます。自分にとってはお彼岸の匂いなので着実に春が進んでいるようです。桜も後1週間ぐらいでいよいよという感じです。
お花見の準備出来ていますか。どこへ行こうかお考えですか。
東京で桜と言えば上野になります。実際は人が多くかなり騒がしくゆっくり花見とはいきませんが、一度は花見に行ったことがあるかと思います。
上野も重要文化財建築物が多いところです。
江戸の大寺院・寛永寺と国立博物館などの近代建築があるためと言えます。
江戸時代は上野の山は全体が寛永寺でした。
明治政府に真ん中を没収され今は端のほうに追いやられてしましました。それまでは大きなお寺だったのです。
山号も東叡山といい東の比叡山と言い、京都の比叡山延暦寺を江戸に持込んだお寺です。京都同様江戸の鬼門の位置に配置されています。

こんな江戸の時代を思いながら散策するのも楽しいと思います。この上野にどんなものがあるかはまた来週・・かな?お話いたします。

今日はこの辺で失礼いたします。
素敵な日曜日をお過ごしください。

2014.03.16
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。
皆様!どうですかスタッフブログにぎやかになりましたね!
このブログを開いた時先週の「日曜の朝に」が出てこない!
なんということでしょう!!日々記事が〜!!

これからも初登場の記事が出てきます。お楽しみにしていただき、もっと小河原建設を知っていただければと思います。

今朝は快晴青空が広がり久しぶりの気持ちいの良い日曜の朝です。最高気温も18℃になるとの予報。

どこかに出かけてみたくなる陽気になりそうです。
散歩に出かけたくなる季節でもあります。

前々から話している建物を見に行くのにも良い季節となりました。ちょっと古建築の話を・・・

今日は目黒区碑文谷にある円融寺釈迦堂を案内いたします。小さなお堂なのですが23区内最古の建物で室町時代建立の重要文化財建築物です。
都内一等地にある広大な境内の真ん中に位置しています。境内はきれいに整備されていて四季の花々が咲いていて散策にもうってつけです。
このお堂禅宗の建築様式を持った建物で屋根の反りも大きく小さいが豪快な印象の建物です。興味のある方は是非。

またちょこちょここんなことをお伝えしていきます。
今日はこの辺で、良い日曜日をお過ごしください。

2014.03.09
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。
今朝は空には薄く雲がかかっていて見ていても寒々としています。
3月になったのに寒い日が続いています。もうそろそろ春らしい陽気になって欲しいものです。
私も今週はまだ風邪が残りながら仕事をしていましたがやっと抜けてきたようです。

今日は和泉2丁目住宅の完成内覧会があります。
その受付担当をしていますので、興味のある方いかがでしょうか。
詳しくはこのHP表紙からアクセスしてください。

今日は休日ではないので手短なブログになりますが、このスタッフブログがどうやらにぎやかになるようです。
社員全員がブログに登場してくるとのこと。
楽しみではないですか?
いままで未知の小河原建設が見えてくるかもしれません。
社員が順番に何でもよい内容で日々書き込んでいくようです、誰が怠けるかも見ものです(内輪ネタかも)。
ご期待ください!

この「日曜の朝」は変わらず日曜の朝にこの高橋がゆる〜く続けていきますのでご安心を

今日はこの辺で失礼いたします。
良い日曜日をお過ごしください。

2014.03.02
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。
今朝は雨空の日曜となりました。
私も昨日から喉をやられ風邪をひいてしまいました。
今は微熱状態です。
今日はゆっくり休みます。
今日はこの辺でご勘弁を・・・・
失礼します。

2014.02.23
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当 高橋です。
今朝は曇天の寒々とした日曜の朝です。
もう少し暖かくなる予報では?

話は変わりまして、昨日は弊社にて開催した感謝DAY、皆様お越しいただきありがとうございます。
また半年後宜しくお願い致します。
あまりここで昨日のことを報告するのは控えます。この後の他の方のブログのネタになるので私は控えさせていただきます。

またまた話は変わりまして、建築の話を少しばかり。

東京都の重要文化財建造物は平成26年2月1日現在74件あります。いがいと多いと思いませんか。全国でも上位のランクなのです。ただし江戸時代の建物、明治以降の近代建物が主な構成で、江戸時代以前の建物は4箇所と少なくなります。
その中で23区内の建物は1棟だけ後は郊外に位置しています。

重要文化財の中で特に優れたもの・歴史的価値が特に高いもの、それが国宝となります。
東京都にはその国宝建造物が2棟あります。それが東村山にある正福寺地蔵堂と皆様ご存じの迎賓館赤坂離宮(旧東宮御所)になります。

これらの東京都にある建物の見どころを建築に関わる者の目線で伝えしていきます。なんて大層なことを、気軽にいきます、だだの趣味の世界ですから・・・・

それでは、今日はこの辺で失礼いたします。

2014.02.16
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。

今週はこのブログも記事が多いようで、今回は休んでもいいかな〜など思ってしまいますが、今週もやります。

2週連続の雪の週末となり昨日は弊社の内覧会現場見学会も中止となってしまいました。
今日は開催しますので、宜しくお願い致します。

今朝は案件のプランニングに頭を悩ませている最中です。その合間でこのブログを書いているところなので、余裕がない今の状況です。
生みの苦しみと言いますか、なかなか悩ましいことなのです。自分としてはこの苦しみがないと良いプランにならないようなので・・・

今日はそのような状況なので・・・
また悩みの世界に行ってきます。失礼いたします。

2014.02.09
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。

今朝は一面の銀世界、空は雲の切れ間から青空がのぞいてきました東の空には朝日が輝き白い世界をよりまぶしくしています。
昨日はよく降りました。
自分としては今日が日曜日で良かったかと、平日であれば通勤の混乱が普通ではなかったはずです。今日も出勤の方は大変かと思います。足元ご注意ください。

まずはお知らせです。

今週の土曜・日曜2月15日(土)16日(日)に弊社設計施工の住まいの完成内覧会と構造見学会の同時開催を行います。
完成内覧会は杉並区和泉にて、構造見学会は中野区本町にて行います。
完成内覧会は「きれいな空気の家」自然素材の内装を体感できます。
構造見学会は建物の骨組み・構造金物など普通では見られない完成した時には隠れてしまう所が見ることができます。
どちらの見学とも説明は設計・施工をした弊社社員が説明いたします。営業マンでない技術者が説明いたします。是非お越しください。

きょうは広報のブログになりました。
建築の話はまた次にいたします。

失礼いたします。

2014.02.02
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。

今年もひと月が終わり2月となりました。
先週後半は寒さが和らぎなんとなく春っぽさを感じる気がしました。今朝は一面曇天暗い朝、雨が降りそうな天気です。

先週に引き続き自分の趣味「建築」の話です。
建築は色々な分野のつながりを持っています。

今回から歴史の話をしていこうかと・・・
皆さんも京都・奈良に行くと社寺仏閣を訪れるますが、そこに国宝や重要文化財の古建築にも見たり中に入ったりしているはずです。
古建築は結構身近なものです。
しかも、京都奈良まで行かなくても意外とよい建物が東京周辺にもあるのです。これからお奨めの古建築を紹介していこうかと思います。

それでは本題は次週で、失礼いたします。
(今日は少々荒っぽくなりすみません。)

2014.01.26
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当 高橋です。
今日で1月最後の日曜日となりました。
今年に入り4回目となりました。何とか続いています。

今朝は外に出たら雨のにおいがする湿り気のある空気でしたが、空には雲がなく冬晴れの日曜日になりそうです。

昨日と今日で杉並区和泉にて「きれいな空気の家」の内覧会、また中野区中央の弊社にて「新築・リフォームなんでも相談会」を行っています。
今すぐの方・まだまだ先の方も是非お越しください。営業マンがいないのでサービストークはできないかもしれませんが直接設計・施工をしている者が対応いたします、興味のある方はこちらの上の「HOMEへ戻る」をクリックしていただき、「イベント」をご覧ください。お越しをお待ちしております。

話は変わり、建築の話を先週に続きちょっと・・

私の趣味はと聞かれると「建築」と答えます。

建築が趣味?

建築は広い範囲にわたって各分野とかかわっていくことなので、いろんな趣味につながってくるのです。

建築が趣味である私は、当然建築物を見に行くことが大好きです。今までも古今東西ジャンルを問わず見てきました。

これは近所や町中で行うと「散歩」となります。また遠くまで出かけることを行うと「ドライブ」や「旅行」となります。建築を趣味にすることで「  」の趣味があるのです。
どうです、「建築」て良いと思いませんか。

続きはまた、今日はこの辺で失礼します。

2014.01.19
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。
今朝も冬晴れ青空が広がっています。
東京にも雪が降るという予報もありましたが大人にとっては幸いに(子どもたちは残念にかも)外れました。
建築現場にとっては雪は厄介者です。
今年は雪が少ない年なのでしょうか・・・

話が変わりますが、今週の土日は杉並区和泉にて完成内覧会と弊社にて新築・リフォームなんでも相談会を行います。是非このホームページのイベント案内をご覧ください。

さて、先週の「日曜の朝に」にて今年は建築・設計の話をつぶやいていくといいましたので・・・ちょっとお話を

建物(住まい)は人にとって何でしょうか。
雨風をしのぎ命を守る器です。生活をするうえで無くてはならないものです。(そんなことは誰でも分かっているよと声が聞こえますが。)

ということは必ず満たさなければならないという重要な役割を持っています。
そこが満たされなければどんなに綺麗な形をしていてもただの鑑賞品にすぎません。要するに芸術性のみに走っては成り立たないものです。

建築家は芸術家ではいけません技術者である必要があります。いつもその気持ちを持って取り組んでいます。
ちょっとキザっぽくなりました。ははは・・・

今日はこの辺で、失礼します。

OTHER CONTENTS