賃貸ビル・マンション建築・修繕 小河原建設の非木造事業
ブログ BLOG
2018.07.01
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。

今日も朝から暑い~さわやかさがなぁ~い、きつい日差しが体を・・・

今日は仕事です・・・これから出かけます。

本題は次回とさせていただきます。(来週も見学会では?・・・)

と言うことで、今日は本当に短くさせていただきます。簡単で申し訳ございません。

よい日曜日をお過ごしください。

 

2018.06.24
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。

涼しい朝の日曜日、昨日の雨でしっとりとした空気感、朝は心地よいのですが・・・昼間になると湿気に変わり不快なものに・・・今は曇天、梅雨らしいといえばそうなのですが、今日はどのような天気になるのでしょうか・・・昨晩の帰りは月が見えていたのですが・・・

さて、本題に参りましょう。先週の続きということで、まずはこちらの写真を

三渓園聴秋閣 正面

この三渓園聴秋閣の話の途中でした。屋根も複雑、平面構成も複雑な建物でどのアングルから見ても表情の違う建物です。移築建築物なので現在のロケーションは建物に合わせ周辺が作られていますが、元々京都二条城内の建築物、たぶん庭園内の建築としてそこに合わせて建築されたからこそ、この形になったのかと・・・元の姿を見てみたいと思てしまいます。それがこの形の理由なのかと・・・

とにかく良い建物です。何度見ても飽きない建物、また周りも四季それぞれ変わりますのでその楽しさもあります。この建物はお薦めです。(有名だからご存知でしたか・・・)

ということで、今日はこの辺で失礼いたします。よい日曜日をお過ごしください。

2018.06.17
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。

涼しい日が続いています。梅雨らしい空模様も続いています。今朝も曇天の空・・・ただし予報の割には雨が少ないのですが・・・水源地の方は雨降っているのでしょうか・・・気になるところです。

それでは今日は久しぶりに本題を

横浜市中区本牧にある三渓園の建物をご案内途中のままにしていました、今日はこの三渓園の中で私が一番好きな建物に行ってみましょう。

内苑にある「聴秋閣」という国指定重要文化財建造物です。この建物は有名ですのでご存知の方も多いのでは・・・建築家の中でも好きな日本建築物の高ランクに登場する有名な建築物なのです。まずはその姿を

三渓園 聴秋閣

いかがでしょうか?この非対称な心地良いバランス、柔らかいのですが凛としたたたずまい。

2層の楼閣風の日本建築には珍しい系統の建物、もとは元和9年(1623)京都二条城内に建築され以後点々と移築されここ三渓園に来たという建物なのです。この手の軽妙な茶室系の建物はその時代のお金持ちの間を転々と移築されていくものが多くこの聴秋閣もその例のひとつなのです。ただのお金持ちではなく文化財を守る・受け継いでゆくという気概もあったのでは・・・と三渓園を見ると感じてきます。お金は有効に使いたいものだ・・・と

など言っている間に、そこそこ字数が来てまいりました。

この聴秋閣のお話、詳しいことは次回に・・・ということで、今日はこの辺で失礼します。よい日曜日をお過ごしください。

2018.06.10
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。

今日は涼しい朝です。雨の前曇り空Tシャツで外に出ると寒いような日曜の朝です。体調管理お気を付けください。

昨日は急に仕事中・正午から熱が急に出て体が震えるくらい悪寒を感じたのは何だったのでしょう・・・夕方には悪寒はおさまったのですが・・・

昨晩も37.9℃まで熱が上がり熱にうなされた一晩・・・今は平熱の状態になりましたが・・・頭のふらふら感は若干残っている・・・喉に違和感があるのでいつもの喉からくる風邪なのでしょうが、ものすごい短時間で症状が過ぎていった感じです。今までにない・・・経験です。これは良いことなのか良くないことなのか・・・?

ということでまた横になります。今日は養生の日曜日・・・

この辺で失礼します。よい日曜日をお過ごしください。

2018.06.03
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。

朝から眩しい光が外に振り注いでいます。日差しにやられてしまいそうです、溶けてしまいそう・・・朝のうちは涼しいのですが、日中は暑くなりそうです。お気を付けください。

昨日は敷地環境調査があり、この日差しの中で仕事をしましたが、暑さになれていないのと、記録用紙が日差しで眩しく目が焼けてしまうのがつらかったです。

最近、目も悪くなり(老眼なのです)、普通でさえ記録を手元の用紙に書き写すのが見えにくい、そこに眩しさが入るとなかなか厄介なものです。外の作業で遠くを見て近くの記録用紙に目を移す作業なので、老眼鏡をかけずにするものですから・・・

老眼も進行しており今使っている老眼鏡が弱くなってきているので、強くしないと・・・と思っているのですが、いやまだまだとも・・・自分の中で老いにたいしての葛藤があるのでしょうか・・・それに加え乱視も・・・月が二重に見えるので・・・また飛蚊症も・・・右目に糸くずみたいなものが・・・困ったものです。

目は大事にしないと、設計屋には必要不可欠なものですので・・・

と何だかんだ言っているうちに字数が・・・今日は仕事がないので本題を・・・

と思っていましたが、これ以上書くとまた長くなるので、今日はこの辺で失礼します。よい日曜日をお過ごしください。

 

2018.05.27
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。

青空広がる日曜日の朝、爽やかな朝となっております、今のところは・・・今日は暑くなるとの予報・・・どうなのでしょうか?

昨日は子供の運動会があり、行ってきました。毎年慣れていない暑さにやられてしまうところなのですが、昨日は過ごしやすかったです、日差しも弱く風も良かった・・・例年、ぐだっ~としてしますのですが、それがなかったのは良かったです。その昨日より暑くなる今日の日曜日・・・

本日はホームオーナ様邸訪問ツアーがあります、おかげさまで今回は多くのお客様のエントリーをいただきまして、ツアーのお手伝い役ということで、今日もこれから仕事に出かけます。今後もいろいろイベントやっておりますので、ホームページのイベント情報をご覧になり参加してみてください。

ということで今日も本題へ参ることができません、ご容赦ください。

この辺で失礼します。よい日曜日をお過ごしください。

2018.05.20
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。

快晴の朝、さわやかな空気、一昨日の朝とは全然違う気温・・・そのせいなのでしょうか体が疲れ気味な今日この頃です。寒暖の波状攻撃!皆さんは体調大丈夫ですか?

今日はお客様との打合せが2件あります。その準備もしなくてはいけませんので本題の方はお休みさせてください。ご容赦ください。

本当に簡単ですが、今日はこの辺で失礼します。よい日曜日をお過ごしください。

2018.05.13
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。

今朝は曇り空・・・重たい雲が・・・寒くはないです。気温が目まぐるしく変わるこの頃ですが・・・ずっと眠い気がします体がこの緩急気温に対応できていないのか・・・

今日は本題へと参りましょう、先週はGWの最後の日曜日ということで、つぶやきに終わってしまいましたが・・・

先々週の続きということで・・・三渓園の建物を紹介し始めたところでした。

旧燈明寺三重塔に続き同じ旧燈明寺の建物しかも本堂しかも国指定重要文化財建造物がここ三渓園にあります。

このお堂も元々京都にあったお寺の移築ですから関東周辺にはない雰囲気を持ったお堂です。まずは外観をご覧下さい。

旧燈明寺本堂 外観

屋根がのびやかできれいな形をしています。柱などの部材の大きさなども丁度いい!時代は室町時代の前期、一番良い時期の関西地域の建物が横浜で見られるのはお得です。内部も構造材の梁:社寺建築では虹梁(こうりょう)を表しダイナミックな空間を作っています。こちらも写真をご覧ください。

旧燈明寺本堂 外陣内部

この写真は本堂内部の前面(外陣:げじん)内部になります。この右側は仏様のいる空間(内陣:ないじん)となります。内部も柱や梁の大きさが丁度よく心地良い荘厳な空間を作っています。ただ内部はいつも公開していなかったような気がします。内部を見たいと思う方は調べてからにした方が良いかもしれません。

ということで、今日はこの辺で失礼します。よい日曜日をお過ごしください。

 

2018.05.06
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。

黄金週間も今日で終わりの日曜の朝にとなりました。今日は暑くなるとのこと真夏日にも・・・とのこと、まだ朝の風は北寄りで寒いぐらい冷たい風なのですが、日差しが勝ってしまうのでしょうか・・・

暑さに負けず注意して今日の日曜日楽しんでください。それでは・・・ともう終わりそうな感じ・・・ゴールデンウイークなのでそれでも良いか・・・そう思う気持ち・・・もあったり・・・もう少しつぶやきを・・・

昨日は子供の要望で「トランポランド」というトランポリンができる施設に行ってきました。どうもYouTubeで見てここを知ったようで今人気のスポット、案の定この連休の中、午前中に行ったのですが長蛇の列、予想はしていたので驚きはしなかったのですが、受付して更に一時間半後の入場とのこと(これも思っていた通りなので)

この待ち時間に散歩でも・・・

このトランポランド新座にあり、そばに野火止用水の遊歩道があったので、そこを散策、そこが予想外に良かったです。天然記念物に指定されている平林寺の雑木林沿っている路なので緑の日陰が心地よく新緑を楽しめました。

苦も無く一時間半が過ごせたので、そのあと子供の楽しんでいるトランポリン姿を見て1時間を過ごしていました。(うとうとしていただけですが・・・)そんなゴールデンウイークの一コマでした。

ということで、今日はこの辺で失礼いたします。よい日曜日をお過ごしください。

2018.04.29
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。

GW始まりましたね~皆様は予定はいかがでしょうか?

私は何をしようかと考えているところですが、家族に合わせることになるのかと・・・今日も暑くなりそうな日差しが・・・お気お付けください暑さになれていませんので・・・

今日も時間があるので本題へと参りましょう。横浜本牧にある三渓園内にある建物を紹介し始めた前回、それでは旧燈明寺三重塔から・・・まず写真をご覧ください。

三渓園にある旧燈明寺三重塔

元々京都府内にあったお寺の移築建築物なので形に関東にはない「らしさ」があります。しかも京都と言っても奈良に近いところなので、京風の繊細な感じよりは南都風な大らかさを感じるような印象を受けます。また、瓦葺の三重塔は関東で見るのは珍しいかと・・・形の良い三重塔です。

意外と関東は国指定重要文化財建造物の三重塔は少ないのです・・・国指定重要文化財建造物の五重塔の方が多いのは意外なところ・・・その三重塔しかもこの辺りでは一番形の良い中世の三重塔が見ることのできる貴重なところなのです。

今日はこの辺で失礼いたします。よい日曜日をお過ごしください。

OTHER CONTENTS