来週、住宅フェアーに出展します。
来週末の5/30(金),5/31(土),6/1(日)の三日間開催される「朝日住まいフェアー」の出展準備を行っています。
去年、初参加して今年は二回目の参加になります。
地元の東京で開催される日本で最大級の住宅フェアーで例年三日間で述べ3万5千人程の人が来場してくれます。
テレビで宣伝している大手のハウスメーカーさんだけではなく地元で活躍している中小の工務店や建設会社、建材会社さんなんかも多く出展しています。
もちろん手間も費用も掛かりますが宣伝効果は大きい。
今年はブースの設えにも無垢材や珪藻土等を用いグッと雰囲気を出してうちのウリである「本物の健康増進住宅」の良さをアピールしようと思っていますので、お時間がありましたらどうぞご来場下さい。
無料入場券もありますのでお声かけください。
引渡し式と着工式
連休明けの週末の土曜日です。
今日は朝 M様邸の引渡し式、夜はN様・K様邸の着工式を行いました。
引渡し式、着工式ともに小河原建設が住宅のお客様に対して行っている式典です。
住宅工事の最初と最後のけじめとして数年前から行っております。
世間でも一般的に入学式、卒業式、成人式、入社式等々が節目節目毎に行われています。
やはり何事にもけじめは必要であり,式典の形と演出を加えると思い出にも残ります。
引渡し式は言ってみればお客様と家の結婚式、着工式はお客様と家の結納といったところですか。
どうぞM様、お幸せにお暮らし下さい。
N様、M様晴れの結婚式が迎えられるように頑張ります。
木と睡眠の関係
購読している建築雑誌をパラパラめくっていたらある見出しに目がとまりました。
”床と天井が木質の住宅は快眠・健康”
興味を持って記事を読んでいくと
「床と天井にムク材を使用している住宅は、住まい手が良好な睡眠を得るのに最も効果的」
「建物の50%程度木質化している場合が、最も睡眠効率が高いことが分かった」
木の家が人には良いといわれていますがまるまる木ではなく例えば床と天井といったように半分位がほどほどで気持ちよく感じる、木が少なくても多すぎても好ましさは下がるということらしいです。
そして
「リラックスできる木質化された住宅であれば高い睡眠が得られる」
木の居心地の良さと睡眠の質には相関関係があり良い眠りをとるなら建物全体で床や天井に本物の木を使うのが良いということで結ばれていました。
記事の内容は1月末に行われた医学的根拠ある健康・省エネ住宅研究推進のための協議会設立セミナーで紹介されたものでムク材や自然素材を用いた「いやしろの住まい」づくりを生業としている私にとって体験的にも納得できるものでした。
タイトル無し
加入している住宅会社の会の会員会社様に勉強の為訪問させていただきました。
洋風の輸入住宅からスタートされていらっしゃるだけあって庭造りにも力を入れられほぼ全棟外構工事も含めて請負われるとのこと。
我々建築屋にとって植栽や庭造りは専門外で門外漢ですが実際に建てられた建物に案内していただきステキな庭を目にすると庭と建物が引き立てあっているんですね。
建物本体が出来たら家が完成ではなく庭まで出来て初めて完成といえるなとあらためて実感した次第です。
庭が出来て家は完成。
加入している住宅会社の会の会員会社様に勉強の為訪問させていただきました。
洋風の輸入住宅からスタートされていらっしゃるだけあって庭造りにも力を入れられほぼ全棟外構工事も含めて請負われるとのこと。
我々建築屋にとって植栽や庭造りは専門外で門外漢ですが実際に建てられた建物に案内していただき、ステキな庭を目にすると庭と建物が引き立てあっているのが良く分かります。
建物本体が出来たら家が完成ではなく庭まで出来て初めて完成といえるな、とあらためて実感した次第です。
日曜出勤
やることが溜まってきているので日曜出勤して一つ一つ片付けています。
今日は誰もいなくて電話もほとんどかかってきません。
先ほどまでは現場のチェックもしていましたが今はこうしてブログを書いています。
一つ物事を済ませると気持ちが一つ軽くなります。
決めたことを決めた通りにやることにやって物事は動いていきます。
業務の環境整備だけではなく気持ちの環境整備も大事ですね。
札幌出張
4月に入り住宅の需要が落ち込んでいるようです。
消費税増税の影響でしょうが消費税に関係なくこの先新築需要は減り続けていくと私は思っています。
新築に替わる次の柱を考えなければならない訳ですが中古住宅の再生事業をやろうと思っています。
先日、札幌で中古住宅流通とリフォームをセットでやられている会社を訪問させていただきました。
札幌では既に新築よりも中古住宅の需要が6:4と多くなっているようです。
社長様やご担当者様にお話を伺い、不動産流通を絡めた大型のリフォーム受注は乗り越えなければいけない壁がいくつかありますが大いに期待できそうです。
札幌に行き、一つ大きな目標が出来ました。
帰りに空港に行く途中で寄った支笏湖がとても輝いて見えました。
スタッフブログが変わります。
「どんなに良いものを持っていてもそれを分かりやすく知って頂く術を持たないとお客様からものを買ってはいただけない。」
どんな商いにも通じる話ですが昔から工務店は売込み下手というのが通説となっています。
その辺のところを少しでも改善しようと先日社員で話し合い全員営業の一環として”日々のブログ発信”をすることを決めました。
早速、スタッフブログを見てみると○△君も□△さんもちゃんとやっていてくれているようです。
何かとても嬉しいですね。
私も含め文章を書くのは専門ではないのでご覧の通りの拙い内容ですが自分の思いを文章としてまとめ、社外に向けて発信することは日々の仕事にも良い影響が出てくるのではと期待しています。
こういうことは長く続けていくのが肝心です。
それには私も更新を忘れないようにしなければいけませんね。
楽しんでやっていきます。\(^o^)/
春は”張る”
寒さも緩み朝晩の日脚も少しずつ長くなり何となく心も軽やかです。
東京も春の到来です。
桜前線もすぐそこまで来ているようです。
来月は新年度、新学期も始まります。
うちにも新入社員が一人来てくれることになっています。
春は張り出すから”張る”とも言います。
寒い冬の間縮こまっていたものが生気を帯びて一斉に張りだしていく季節です。
何事も自然のリズムに従うことは大事なことです。
この先は春に乗じて情報発信やイベント等を積極的に行い
「都心で暮らす本物の木の家」
を張り出していきますのでよろしくお願いいたします。
3月の引渡し式
3月に入り会社の事務所から10メートルも離れていない中野区の住宅地でY様邸の引渡し式を行いました。
Y様は毎朝行っている朝礼後の事務所内外の掃除や会社の取組などありのままの小河原建設の姿を見て評価していただき
「家を建てるときは相談しようと思っていた。」
とおっしゃって下さいました。
会社でやっていることが地元の方々に評価していただけるということは嬉しい限りです。
ここのところ地元それもお膝元のところでのお仕事を戴けているのもそのあたりが関係しているのかもしれません。
感謝
ご入居後は小河原にとってY様が一番最寄のホームオーナー様です。
どうぞ末永くよろしくお願いいたします。