かぼちゃ
こんにちは。総務部の大内です。
最近は朝晩が冷え込んできました。そろそろ冬支度を始めるころでしょうか。
繫華街ではかぼちゃの姿を見かけるようになりました。Halloweenの季節です。
先日ラジオでHalloweenネイティブな方々は30代前後かららしいと話していました。
日本で最初というのは1970年代にキディランド原宿店で取り扱った事だそうですが、日本全国に広まったのは1990年代末の東京ディズニーランドのハロウィンイベントがきっかけのようです。
ハロウィンとここでは記載していましたが、アナウンサー用語では「ハロウィーン」と最後を伸ばすのが正しいようです。
私にとって「ハロウィーン」と伸ばしてしまうと昨年の今頃に特建事業部のKさんが話されていたHelloweenというドイツのバンドを連想してしまいます。高校時代のクラスメイトがハードロック・ヘヴィメタル大好きな人で、当時流行っていたMTVにて1回見てみてと言われて「I want out」という曲のミュージックビデオにノックアウトされてはまってしまいました。ハイトーンヴォイスのヴォーカルと速弾きのギター&リズム隊、キャッチ―なメロディと面白いコンセプトで作られたアルバム。曲にもアルバムの流れにも起承転結がはっきりとしたものでクラッシック音楽や映画のよう。と当時は言われていたものです。私のお気に入りは「Keeper of the seven keys PartⅡ 邦題:守護神伝PartⅡ」ジャケットは「うーん」ですが…。もちろん続き物なのでPartⅠもあります。
【今月の一杯】
先月にお話ししていた「志賀高原ビール 玉村本店」をご紹介します。
このドラゴンのマークが目印です。上の方のものが定番商品です。
「NIGORI」は2枚載せましたが、実はこれビン1本分なんです。澄んでいる方は上澄みの部分で濁っている方は下の部分です。日本酒の「縁喜」とのコラボレーションで「其の十」と「美山錦 純米吟醸」が合体したものです。写真の様に分けて味わうのも良し、ゆっくりと混ぜてコラボを楽しむのも良しなビールです。
比較的見つけやすいブリュワリーなので見つけたら是非お試しください。
【今月の読書】
イヤミスの女王 湊かなえの作品です。今回のものは最後に集約されていくといったものです。あと味は希望に満ちていますが、私はモヤッとしてます。
12月に映画化されるということでもう1回読み直しています。完全版だと7巻ですが三井寿(6巻表紙)の「バスケがしたいです・・・」への件は分かっていても泣けてきます。翔陽戦(8巻9巻)までは湘北はなめられていたんですね。残り1分30秒での桜木花道(1巻表紙)のダンクシュートにはグッとくるものがあります。中学時代は喧嘩ばかりだった不良少年が本当にバスケにはまった瞬間でした。
あれ?ポイントガードの宮城リョータがいないぞ。あとから出てくるのでしょうが…。