賃貸ビル・マンション建築・修繕 小河原建設の非木造事業
ブログ BLOG
2014.07.14
staff

日曜日の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。

今日は日曜日?
違います!月曜日です。

一日遅れの「日曜の朝に」になってしまいました。

昨日、自宅で書き込みをしようとしたのですが、パスワードを入れてもアクセスできず、月曜の朝となってしまいました。申し訳ございません。

今回はまじめに本題に取り組もうとしていた昨日でしたが、うまくいきません。

また本題は来週にとっておいて・・・さあ仕事です。

今日はこの辺で失礼いたします。
素敵な一週間をお過ごしください。

2014.07.12
yoshihiko

「住まい塾」開催しています。

今日は私が講師を努めている「住まい塾」第2回”住まいの設計入門”セミナーを開催しました。

去年の2月のショールームのオープン以来続けているもので今回は5組6名の方々がお越しいただき,設計についてのポイントを知っていただいたり設計作業のイロハも体験していただく内容になっています。

家づくりは簡単ではありません。

自分が納得できるものとする為にはそれ相応のエネルギーと時間が必要です。

ややもすると後悔が先にたったり不幸にもなってしまいます。

私の通勤途上に完成間際まで来ているのに工事用のフエンスがかかったまま3ヶ月も放置されている現場があります。

聞けば3ヶ月前に現場で発注者と工事会社の間で激しい口論があったとか。
工事会社はTVでも宣伝している財閥系の大手ハウスメーカーです。

これは極端な例だと思いますが実際に起こってしまっていることです。

幸せになるべき家づくりを安心して納得して出来るように営業抜きで行っているセミナーですので家づくりをお考えの方はふるってご参加下さい。

2014.07.11
staff

私のおすすめ石鹸

住宅事業部設計担当の佐藤です。

いつも我が家の子供の靴を洗うのに使っている石鹸があります。知っている方は知っていると思いますが、その名もウタマロ石鹸。
先日友人がフェイスブックで子供の靴がきれいにならない!と言っていたので私が子供のころから母が愛用いていたウタマロ石鹸を何気なくすすめた所、友人以外のところからも大反響がありました。昔は固形石鹸だけだったのですが、今はいろいろなシリーズがでているらしいです。友人曰くおしゃれ着洗いはしみ抜きいらず、原液をそのままかけたら食べこぼしが一発で落ちたとか。

わが社の創業の一年後、昭和32年に誕生したウタマロ石鹸。たくさんの新しい商品が開発され続ける中、それにも負けず愛用され続けるのはすごいと思います。いいものは長く続いていくのですね。注:ウタマロ石鹸の宣伝員ではありません。(笑)

2014.07.10
staff

7月10日は何の日?これでしょう

皆さんこんばんは!
総務課の大内です。

何を書こうか迷いましたが・・・。
台風?皆様お気を付けください。当社の現場は台風対策しました。
W杯?決勝カードが決まりました。皆様の予想は当たりましたか?
ブラジルの大敗びっくりですね。
明日は当社の環境整備チェックの日?ブログ記入終了次第やらなくちゃ。

私が選んだのは「納豆の日」。
お好きな方、お嫌いな方、
双方いらっしゃると思います。
お好きな方は、
さらにいろいろ食べ方を工夫して
召し上がっているのではありませんか?
キムチを入れたり、生卵を入れたり、
オクラ等のネバネバ野菜を足したり。
私のイチオシはわさび漬けを入れる事!
カラシとは違った辛味と酒粕の甘さが
納豆の香りを和らげ、出汁や醤油の味を
引き立ててくれます。
たっぷりと入れるのが良いんです。
(写真は混ぜる前です。)
このような食べ方で今日のお昼にしました。
是非お試しあれ。
皆様のお薦めはどの様な食べ方ですか?

ご馳走様でした!

2014.07.09
staff

久しぶりディズニーランド


皆さんこんにちは、住宅事業部の斉藤です。

先日久しぶりに家族でディズニーランドに行ってきました。
7/6でしたので七夕のイベントをしていました。
娘と一緒に笹の葉に願いを書いて飾ってきたのですが、この写真なんて書いてあるか分かりますか?分かった人は凄いです。
朝5:30発、帰宅は午後の11:30とハードな一日でしたが、天気も良く、新しいパレードも見れて一日大満足でした。

2014.07.08
staff

ちまたでは「W杯 いよいよ4強出そろう!」 だけど・・・

先週、日本の将来に関わる大きなニュースがありました。
このニュースを聞いた時、私は昨年訪れたベトナムの戦争博物館を思い出しました。
いつも忙しく目先にとらわれ小難しいことは避けたいところですが、私は思い切って子供たちにどう思う?と聞いてみました。
息子は「言葉が難しすぎてよくわからん。」そして修学旅行直前の浮かれた娘は「戦争なんて男だけが行くんでしょー」
案の定こんな反応でした。
これではいかんと新聞を隅から隅までよーく読んでみましたが、私自身もピンと来ないところも。     
親の私がそうじゃあ、子はしかるべし?!
でも、ここが大事なところかも・・・
ちまたでは「W杯 いよいよ4強出そろう!」なんてよっぽどそっちのほうがおもしろそうだけど・・・

日本の将来を決定するのは政治家じゃなくて、ひとりひとりの日本人の意識かも。
私は日本の将来に関心を持ち続けていきたい(いかなくてはいけない)と思いました。

takky

2014.07.07
staff

中野区耐震フォーラム


特建事業部の高橋でございます。先日、7月6日(日)に中野区役所にて開催されました「耐震フォーラム」に参加して参りました。このフォーラムも今年で6回目を数えるまでになりました。初回と比較致しますと、毎年徐々に来場者数が増えてきている様、に思います。

当日はご来賓として東京都都市整備局耐震推進担当恵美奈課長様、中野区副区長川崎亨様、中野区町会連合会小野光会長様、東京商工会議所中野支部副会長五味道雄様、中野区都市基盤部豊川士郎参事様等々にご臨席を賜りまして、それぞれのお立場から災害に強い都市作りについての各政策に付いてのお話を戴きました。

都も災害に備えて特定緊急輸送道路の沿道の建物に付いての各補助金・助成金を耐震調査・診断・耐震補強工事について、用意をされております。皆様もこの機会に、ご自身のお住まい、所有不動産等の見直しをされて、災害に対して「備えとしての耐震化」をご検討して見られては如何でしょうか?

2014.07.07
yoshihiko

七夕 たなばた

週明けの今日7/7は七夕、織姫と彦星が1年に1度会える日です。

都会生活をしていると星や宇宙のことなど忘れ去ってしまっていますが日本の暦には様々な行事が刻み込まれています。

折に触れてそれらを思い返すのも大事かなと,少しだけ興味を持って調べてみると、天の川は地球から見える銀河そのもののようです。

地球は銀河系の端の方にあり銀河系全体は平べったい楕円形のような形で回転しているので地球から見るとたまたま川の様に見えるらしいです。

また、織姫(琴座のベガ)と彦星(鷲座のアルタイル)の距離は16光年、ということは1年に1度会うというのは不可能ですよね。

まぁー、現代の知識でいにしえの神話や伝説を見てしまうと夢も覚めてしまいそうですが、理屈は抜きにロマンはいつまでも持ち続けていたいものです。

2014.07.06
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。

今週も「おはようございます」という時間ではない頃にブログ記入しています。

今朝も子どもに朝一パソコンを使われて、また昼になってしまいました。

今日は先週の予報では雨の日曜日でしたが、午前中は日差しがありよい天気で、なんか得した気持ちになります。

また子供のために送り迎えをし戻ってきたところです。

さてとあとの午後、何をしましょうか。
ただくもってきましたけど・・・天気どうかな?

きょうも簡単になってしまいました。朝一でないと調子が出ません。

日曜の午後よい時をお過ごしください。
失礼します。(手抜き過ぎていますね。ごめんなさい)

2014.07.05
staff

フライドポテト

こんにちわ。
住宅事業部、設計担当の谷内です。

先日、ご飯を食べに行った時のことです。
お店の方がおすすめだと言って、フライドポテトを出してくれました。
大きくてとても美味しそうな芋だなと思い食べてみると今まで食べたことの有るフライドポテトとは食感が全然違いました。

「長芋のフライドポテト」表面はカリッとあがり、中は生の長芋。塩と青のりをかけただけでこんなにも美味しくなるのかぁ〜とおどろかされました。普段なかなか料理しないのですが、作り方を聞いてみると以外と簡単そうっだったので今度機会があればためしてみたいと思います。是非皆様もおためしあれ。

OTHER CONTENTS