忘れ物
総務課 須藤です。
週明けの月曜日から住宅事業部社員のみなさんは
朝から夜遅くまで、みっちりと1日社内研修。
そして、さらにその後サルバトーレで打ち上げだったようです。
今日はきっとお疲れなのでしょうね。
打合せスペースの机の上には
この時間になってもまだ取りに来てもらえない
忘れ物が・・・。
持ち主はだれかしら?
何かあったらサルバトーレ
こんにちは住宅事業部大川です。
今日は、私共が加入している住宅産業塾(全国の優良工務店の会)の長井塾長を迎え研修を行いました。9:30〜20:30までみっちりと!終わった後には、懇親会です。
今回は会社のすぐ近く『ピッツァ サルバトーレ クオモ』というナポリピッツァのお店です。お店の中のピザ釜で焼き、薄生地で非常にもちもちしたおいしいピッツァです。当社では懇親会や納会など何かある時に良く利用します。今、このサルバトーレは色々な所に出店していますので、みなさまもお近くのサルバトーレでおいしいナポリピッツァを召し上がってみてはどうでしょう。
日曜の朝に
おはようございます。設計担当高橋です。
今朝は早々と出社して書き込みをしています。
今日は10時から16時まで現場見学会がありそこの受付をするので会社に来ています。
その前に別件の図面をこれから書くので、今朝は短いブログになります。お許しください。
また9/6・7も現場見学会行いますので、注目してください。
この辺で失礼いたします。良い日曜日をお過ごしください。
打上げ花火
こんにちは、特建事業部 岡野です。
まだまだ暑い日が続いていますね。夏バテは大丈夫ですか?
そして皆さんは今年の夏、何回打ち上げ花火を見ましたか?
今日は、花火の種類についていくつか紹介したいと思います。
打ち上げ花火には、大きく分けると4つの種類があるそうです。
大きく分けて「割物」、「ポカ物」、「型物」、「仕掛け花火」といった種類があるんです。
去年は隅田川花火大会が雨で中断されましたね。
そして、今年は東京湾花火大会が台風で中止になりましたね。
残念ながら使わなかった花火は破棄したそうですね。
私が以前住んでいたマンションからは多摩川の花火大会が見えていました。
懐かしい思い出です。
今年は仕事に追われ毎日自宅と現場の往復だけで夏が終わりそうです。
来年はゆっくり夜空を見上げたいですね。
久しぶりの映画!
設計部の佐藤です。夏休みは子供と一緒に映画を見てきました。ひとつはディズニーのプレーンズ2、もうひとつはstand by meドラえもんです。なかなか映画を見に行く時間がどれないので、ここぞとばかりに。。。子供の好きなといいつつ自分がみたい映画で、プレーンズ2では前作はみていないのですが、ファイヤーレスキュー部隊のプロさ加減に大興奮!!子供というより自分が一番楽しんでしまいました。 (* ̄Θ ̄*) stand by meドラえもんはかつて自分が読んだドラえもんの漫画がうまくエピソードをはめ込みひとつの大作に仕上がっていてうまい!のひとこと。3D映画でしたが子供と見るため、2Dの方をみましたが、充分迫力満点でした。かつての子供だった大人の私はたくさんどら泣きさせられました。子供達はまだ小さいので長時間もたず、あ〜き〜た〜!と言われてしまいましたが・・・。見てらっしゃらない方は是非ごらんになってみてください!おすすめの映画です!
雨男???
こんばんは
総務課の大内です。
お盆休みの時に「山登りに行こう!」と誘われていたので、
いろいろ準備をして楽しみにしていたのですが・・・。
全国的に様々な被害をもたらした台風11号が通り過ぎた後も影響があり、
雨天の為中止になりました。
今回予定していた木曽駒ケ岳へは昨年秋にも台風で中止になり、今年のGWにも木曽駒ケ岳を予定していましたが、雨天の為湯河原の山に変更になり、今回で3回目の中止・・・。
3000m級で岩場の多い山なので、中止の判断は正しいと思いますが、よくよく相性が悪いのでしょうね?
「3回誘って全部雨がらみで、2回は中止。大内君て雨男?」と
誘っていただいた方に言われてしまいました(笑)。
でもいつかきっと、快晴の中木曽駒ケ岳に登る日が来ることを信じて楽しみにしていようと思います。フフフ。
タイトル無し
こんにちは住宅事業部の斎藤です。
2月から6ヶ月強工事を行っていました大泉学園町のY様邸が本日お引渡しすることが出来ました。
100坪の土地へ中庭や大開口のマドなどを設けた贅沢でこだわりをもった建物でした。私自身今までになく苦労した建物でしたが、完成度は高くお施主様、設計事務所の方々共喜んで頂けました。
今後もこれから携わさせて頂くお施主様には期待以上の建物をお引渡しできるように小河原建設社員一同頑張っていきます。
ある夏の夜
皆さん、今年の夏休みはいかがお過ごしでしたか?
まだまだ休み中という方もいらっしゃるでしょうが・・
わたくし今年の夏休みは首都高速を何度も走る機会がありましてある夜、神宮周辺を通ったところ偶然大きな花火を見る機会に恵まれました。
こんなことめったにないですよね。
短い時間のことで、残念ながらシャッターを切るチャンスを逃してしまいましたが、高速から見る花火もなかなかオツなものですね。
素晴らしくきれいでしたよ!
日曜の朝に
おはようございます。設計担当の高橋です。
毎日、東京は暑い日が続いていますが、体調はいかがでしょうか。今朝は曇り空細かい雨も降っている空模様・・・
このブログも8/12から弊社も夏季休業ということで、お休み状態でしたので先週の日曜日に引き続きの連続書き込みとなってしまいました。
弊社の夏季休業も今日まで明日より平常業務になります。8月も半ばを過ぎたのでしっかり休み明けから飛ばしていきます。
ちょっと建築の話を
この休みの間に埼玉県立近代美術館で開催している「戦後日本住宅伝説−挑発する家・内省する家」展を見てきました。
戦後の名立たる学生時代に必ず取り上げられる住宅の写真・図面が展示されています。
改めて住宅とは?住む人にとって住宅とは?と考えさせられる展示に私は感じました。
こちらの展示は今月末8/31までの開催となっています。まだ見れます。
それでは今日はこの辺で失礼いたします。
よい日曜日をお過ごしください。
日曜の朝に
おはようございます。設計担当の高橋です。
久しぶりのタイトルの通り、日曜の朝に書き込みをしています。
今朝は台風の影響を受け雨が降っています。
ニュースでは高知県に台風が上陸したとのこと、何もないことを祈ります。
さて、最近の「日曜の朝に」は内容がない感じで続いていますので、たまには趣味の話を・・・
6月15日のブログの時五重塔の話をして以来古建築のことに触れていません。
今日は自分が好きな五重塔のことをひとつ。
話をひとつといっても、2棟あります。
まず、ひとつは山形県羽黒山五重塔になります。
建立は1372年南北朝時代になります。深い山の中木々に囲まれた中に建っています。少し前のJR東日本のCMで吉永小百合さんが紹介していた五重塔です。しっかりした男性的な印象を受ける塔です。
もうひとつは、山口県山口市にある瑠璃光寺五重塔です。
この塔は1442年室町時代の建立です。きれいな庭との調和が美しく、この塔は軒が深く屋根がのびやかに見えるのが特徴な女性的な塔といえます。
よい建物とは本体の建物が良いことは当然ですが、周辺の環境と、そこにたどり着くまで(アプローチ)の演出が大事であることを感じさせてくれる。それが良い建物と言えます。これは古い新しいは関係ありません。
私も温故知新で建築に取り組んでいきます。
おっと、まじめな話になってしまいました。古建築の話・五重塔編はこの辺で、次回からは違う古建築の話いたします。
それではみなさんよい日曜日をお過ごしください。