picture window
おはようございます。
住宅事業部 加瀬野です。
一昨日、A様邸の引渡しに少し、お邪魔させていただきました。
ここのご自宅の1番の魅力は2階にある和室だと私は感じました。
窓から、きれいな緑が眺められます。気持ちの良い和室となっていて、都会のご自宅とは思えません。
ここの緑がいつまでもあり続けて欲しいと願います。
これからどんどん暑くなっていく時期には、緑があると涼しく感じますね…
皆様も熱中症にはお気をつけて過ごしてください。
日曜の朝に
おはようございます。設計担当の高橋です。
また日曜の朝が来ました。
今日はちゃんと朝に書き込みしています。
天気はまさに梅雨の空どんよりしています。
今日は現場見学会があります。
お客様ご案内・説明ということで、しばらくしたら仕事に出かけますので、本題の話はまた後日となりますが・・・・
まだ次の話を何にするか決まっていませんもので・・・・
ということできょうの日曜日はお仕事ということで、この辺で失礼いたします。
よい日曜日をお過ごしください。
いつもこんなkぁんじでよいのかなぁ?簡単ですいません。
ドラマ
どーも、特建事業部の渡邉です。
今回私のブログはあるドラマを紹介したいと思います。
そのドラマは日曜ドラマ「天皇の料理番」です。
第1話から必ず観ていたのですが今週の日曜日は観るのを忘れてしまい、次の日はちょっとテンションが上がりませんでした。(笑)
簡単にせつめいしますとこのドラマは、ある田舎の青年が料理人になりたいという夢を叶え、ついには「天皇の料理番」と呼ばれるほどの料理人まで上りつめていくというお話しです。
主人公の波乱万丈の人生がとてもおもしろくてお勧めです。
観ていない方は是非観て下さい。
どら焼き
こんにちは。
総務課の大内です。
先日木造注文住宅のお客様の着工式がありました。
その時お客様よりどら焼きのお土産をいただきました。
早速食べてみると生地は上品な甘さでしっとりふわふわ、中の餡は皮の甘さに合わせて少なめですがしっかりと小豆の味がしてとても美味しく、あっという間に食べてしまいました。
聞いた所によると東京都内でもとても有名なお店のどら焼きだそうで、すこし興味がわき調べてみました。
こちらの草月の黒松というどら焼きは生地に黒糖や蜂蜜を使用したもので黒っぽい斑な焼き色がついています。
東十条にある有名店です。
どら焼きの発祥は東京らしく、現在の餡を二枚の生地ではさむ形を考案したといわれる上野の「うさぎや」。こちらは焼き立てで提供していただけるそうで、遅く行くと売り切れの場合があるそうです。日本橋や阿佐ヶ谷にもお店があるそうで、お店ごとに味も違うみたいです。
うさぎやに並ぶどら焼きは池袋にある「すずめや」。こちらはレトロな感じの外観を持つお店で、甘さの控えめな上品などら焼きだそうです。
さらに浅草雷門近くにある「亀十」。浅草土産としても有名らしく、ふわふわの生地は洋菓子のような特徴のあるどら焼きだそうです。
その他にもたくさん有名店があるみたいです。最近自転車にも乗っていないので、どら焼き有名店ツアーをしてみようかな?(笑)
暑さに負けず!
皆様、こんにちはー!特建事業部の高橋です。 梅雨時の今日この頃、「ウットシィー」の一言ですねぇー。この湿度が高くうっとぉしぃー時期が終わると暑い夏がやってきます。我々の業界では、熱中症対策が、叫ばれる季節の到来です。社内及び協力業者会の集まりの席では、熱中症に掛かってしまった場合の対策等を講義させて戴いたりしておりますが、今日は、そもそも熱中症にならない為には、日頃何に気をつければ良いのかについてお話させて戴きます。それは実は非常に地味で当たり前の事です。まず第一に睡眠時間を充分に取る。前日の深酒は控える。冷たい飲み物の過剰摂取はだめ、汗をかいたら水分と同時に塩分補給も忘れずに行う。etc・・・・と云う処でしょうか。弊社も4月で上半期を終え、下期に突入しております。今期も残り4.5ヶ月間 「無事故、無災害」で頑張るぞぉー!
日曜の朝に
おはようございます。設計の高橋です。
このブログ「日曜の朝に」なのでどんな時間でも「おはようございます」ということにします。
今決めました。
ということで、今は朝ではありません。
先程、計画案のプラン提出・説明を行っていました。
今日はこれで仕事は終わります。
と思っていたら、このブログを書き込むことを忘れていました。
今朝はプラン提出の準備でブログのこと後回しにしてしまい、申し訳ございません。
などいっているうちに字数が稼げて、かたちになってまいりましたので、この辺で失礼いたします。
よい日曜日をお過ごしください。
環境整備
こんにちは!!
住宅事業部の池田です。
本日は、先ほどまで『そうじの研修』を
しておりました。
『株式会社そうじの力』さまに研修を
して戴き、環境整備とはなんぞやという
基本的な考えや、工事現場、事務所の
裏の裏までチェックして、社員皆で
どうすればもっと改善改良され、会社が
良くなっていくかを実演を通して、
一日学びました。
最後は新入社員と一緒にトイレ掃除の実習を
行いました。
環境整備(整理・整頓・清掃・しつけ)を
おこなうと、気持ちがいいし、気づきも
高まり、きれいになる。
当社の重点方針でもあり、今後も継続して
現場も会社も地域もきれいにしていくぞーー
地域密着
こんにちは。住宅事業部の谷内です。
本日、会社の近所で当社設計施工物件の地鎮祭がありました。
関東地方も梅雨入りし、今朝雨が降っていましたが、午後になって雨もやみ無事、地鎮祭をとりおこなう事ができました。
今回図面作成を担当させていただいたこともあり、今日の地鎮祭を迎えることができたことをとても嬉しく思っております。
まだできていない図面もあるので早く書かなきゃなー。
なんて考え事をしながら会社に帰っている途中。
一昨年前、当社で住まいを建ていただいたA様にばったり遭遇。
信号待ちをしている間の短い時間でしたが、久しぶりにお話しさせていただき、楽しいひと時を過ごすことができました。
当社は地域密着で仕事をさせていただいているのでこういった機会もこれから少しづつ増えてくるんだなーと思います。
これからもお客様に喜んでいただくためにまた、明日からがんばろうーと思えた1日でした。
日曜の朝に
おはようございます。設計担当の高橋です。
曇り空の朝の日曜日、湿度があります。
今日はイベントがありましてこれからそちらに行かなければいけません。
ということで簡単なブログになります。
金曜日から東京ビッグサイトで行われている「朝日住まいづくりフェア」に当社も参加しています。
皆様もお越しください。
本当に本当に簡単で申し訳ありませんが、今日はこの辺で失礼いたします。
よい日曜日をお過ごしください。
タイトル無し
こんにちは、小河原建設の滝澤です。
日本年金機構がサイバー攻撃を受け、個人情報125万件
が流出した事件がありました。
ウイルスの侵入をいともたやすく許したのは、メールの
送受信と年金事務の作業をする端末をわけていなかった
めという。
ふがいないと言うほかはないようです。
基礎年金番号、氏名、生年月日…どこからどう見ても
単なる情報なのに、そこに財の匂いをかぐのが犯罪組織
の習性、詐欺がはびこり、情報が金に変わる。
嫌な世の中になりました。