賃貸ビル・マンション建築・修繕 小河原建設の非木造事業
ブログ BLOG
2020.11.30
staff

ぶらり途中下車

みなさんこんにちは!こんばんは!

久しぶりの連休が取れたのでお出かけしてきました!

タイトルはぶらり途中下車ですが浅草しか行ってません! コロナの影響もあり人はパラパラでした。

仲見世通りも

こんな感じです・・・・少し寂しい気もします。

今回の目当てのお店がこちら!

白玉!左がみたらし!右がずんだ!

こんな繊細な感じなのに作ってる人はまあまあごつめな人!

何はともあれ・・・おいしかった( *´艸`)

仲見世通りから少し入ったお店で普段は並んでいますがこの日は並ばずにIN!

繊細な味すぎてうまくお伝え出来ないので興味のある方は行ってみて下さい!

浅草 みつや!

今年も後1か月、コロナにインフルエンザ・・皆さん気を付けていい年越しを!

それではまた!

特建事業部 佐藤でした!

 

2020.11.29
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。今、日曜日の朝です・・・久々のタイトル通りの登場です・・・ということは久々の日曜日の休日・・・

ということで今日は久々の建築巡りの話を・・・

皆様ご存知の日光を巡っております、東照宮陽明門・社殿と輪王寺大猷院と先にこのブログで巡ったところまでが国宝建造物となります。

他の日光にある古建築のいくつかは国指定重要文化財建造物となりますが・・・かなりたくさんあります。

その中でいくつか巡ってみたいと・・・まずは国宝で良いのではないかと自分は思う存在感がある、日光輪王寺の本堂となります「三仏堂」こちらです。

日光輪王寺三仏堂全景:日光輪王寺HPより

皆様のご存知でしょうか、日光山内を巡るときは東照宮の前にここを巡るのがコースかと・・・

最近修理を終えて、きれいな姿が見ることができますこのお堂、関東では最大規模!外観の雄大さもさることながら、内部もなかなかよいのです。拝観料を払えば内部拝観ができます。三仏堂と言うだけにご本尊の仏像が3体並んでいてその仏像も大きい!しかも天台宗の本堂の特徴である仏様のいる内陣が土間!床が貼っていないのでそのあたりもなかなかです。

ツアーとかだとこの後の東照宮がメインのように感じてしまいますが、この「三仏堂」なかなか見どころ多いお堂なのです。再度訪れたときは是非お見逃しなく。

ということで、今日はこの辺で失礼いたします。11月も終わりですね~11月最後のよい日曜日をお過ごしください。

2020.11.27
staff

再びお弁当

今回も恒例のお弁当ネタです。(勝手な思い込みです)
現場弁当はいえバランス良く栄養満点です。

栄養士がついているので管理もバッチリです。

感謝しながらいただいております。       柴原

2020.11.26
staff

こころ

こんにちは。総務部の大内です。

毎年恒例の決算の季節がやって参りました。
毎年同じセリフを使用していますが、既に心を亡くしています。
今年は力強い味方が増えているので大丈夫かなと思ったのですが、
同時並行に進める仕事が何件もあり、なかなか決算に集中出来ません。

コロナウィルスの影響で今週末より酒類を提供する飲食店の営業時間短縮要請が掛かりました。
飲食店の方々その他影響を受けている方々、本当にお気の毒に思います。
医療関係で携わっている方々、本当にありがとうございます。
感染しない様気を付けます。

ソフトバンクファンの皆様日本一おめでとうございます!
なのに今日のスポーツ各紙1面は「巨人 菅野 ポスティングによりメジャー移籍??」でした。いくら強すぎても今日ぐらいは讃えてあげても…それではないでしょう…。

同様に強すぎた川崎フロンターレファンの皆様Jリーグチャンピオンおめでとうございます!まだまだサッカーはメジャーになり切れていないのですかね…。

菅野選手のファンの皆様おめでとうございます! ???
日本で見たい方には辛いかもしれませんが、良い事なのではないでしょうか。

最後に、
Muchas Gracias!! Diego!! Hasta Luego!!
ディエゴ・マラドーナ氏のご冥福を祈ります。
私がサッカー好きになった影響力のある一人です。1986年のメキシコw杯。あなたの活躍をビデオテープが擦り切れるほど見ました。

【今月の一杯】

FAR YEAST BREWING CANPANYさんのシリーズです。
上からセゾン、IPA、ゴールデンエールです。
ゴールデンエールは皆さんにお馴染みのラガービール(日本の主要メーカーが作るビール)に対抗して製作された、柑橘系のさっぱりとした後味ですっきりとしたのど越しの文字通り黄金色のエールビールです。
苦みはIPA、セゾン、ゴールデンエールの順に和らぎますが、私はとても好きな香りと味です。

 

【今月の読書】

外伝の続きです。清廉潔白でとても素晴らしい指導者の下での専制君主政治と堕落しして自分の利益しか求めないような政治家が主導する民主主義政治のどちらが良いと思いますか?

ビール好きが高じてクラフトビールの漫画を購入してしまいました。
まだまだ知らないメーカーや知らない味が沢山ある事を知りました。
料理と合わせる楽しみもやってみたいです。

定番の2冊です。ハイキュー!!はこれで完結です。
これにより週間少年ジャンプのスポーツ漫画が無くなりました。
スポーツが身近だった世界が終わり、いろいろなジャンルが出て来て漫画の世界も多様化しています。スポーツ漫画が流行ることにより、現実のスポーツも競技人口が増え、世界と戦えるようになってきたのに…。
スポーツ好きとしては日本スポーツの将来に不安が出てきました。

2020.11.25
staff

空飛ぶ車

こんにちは、住宅事業部の滝澤です。

SF映画の中の乗り物と思われていた「空飛ぶクルマ」の開発競争が、世界

で激しくなっています。

空飛ぶクルマは、高度10Mから100M程度を飛び、乗れるのは1から4人

ぐらい。垂直に離陸でき、自動運転でパイロットの要らない乗り物を示す

ことが多く、大きいドロ-ンのようなイメ-ジです。たとえると空のタクシ-。

企業が開発を急ぐ背景に渋滞が増え、経済的なマイナスにつながって

いることもあります。交通渋滞の解消にビジネスチャンスを見出している。

空飛ぶクルマは、部品点数が、少なく、既存の航空機に比べて安く生産

出来ます。訓練を積んだパイロットもいりません。大量生産すれば、

タクシ-並みの料金で利用できると予想されます。

空を飛ぶには、安全面を含め厳しい審査が必要です。

安全に離着陸できる場所の確保や、比較的低空を飛ぶため、飛行

コ-スの下に住む住民の同意や不安解消も必要です。

空飛ぶくるまには、渋滞を避ける、離島や中山間部の移動、

災害時の人命救助の手段としての利用も期待できます。将来

私たちの生活で安全性、利便性を理解しもらうことが大切です。

 

2020.11.24
staff

山登り

皆さん おはようございます。

今年入社した特建事業部サヒと申します。

 

 

私は最近新宿からバスに乗って、千葉県にある鋸山に登りに行きました。

 

 

 

 

 

 

 

ブッダ様はネパールで生まれたものです。日本でも見れて嬉しかったです。

楽しい一日でした。

2020.11.23
staff

日曜の朝に

おはようございます。今朝は本当に「おはようございます!!」の時間帯の登場です・・・

でも・・・日曜日では・・・ない、今日は月曜日:勤労感謝の日ということで世の中は休日・・・

と言うことで昨日ブログに行く手前で気力が萎え、ひとまず睡眠を・・・

と、今となります・・・

ただし今日も午後には打合せがあるので仕事です、簡単な感じで(最近こんな感じばかりですません)・・・

11月も、あと一週間、朝の出勤時も暗い中になりつつあります・・・

今日の一枚はこれ

2020年11月20日(金)の朝
日の出前の日差しに染まる雲・・・まさに東雲(しののめ)

12月になるとまだ星空、暗い中の出勤時間ですが、今が丁度夜と昼の変わり目か体感できる貴重な季節・・・この日も雲が赤く染まりきれいでした、この写真より実際はもっと赤くもっときれい!!写真では伝えられないのが残念・・・これが「しののめ」かぁ~とつぶやきながらの一枚でした。

と言うことで今日はこの辺で失礼いたします。よい休日をお過ごしください。

2020.11.16
staff

くうちゃんブログ

第82話

皆様❣️

秋🍂が深まり、カレンダーの📆残りが少なくなって来ましたね

お変わりないですか?

ボクのブログに来訪頂き、ありがとうございます❣️

さて、今日の一枚目の写真は、

日向ぼっこ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*❣️

するボクです!

 

 

 

 

 

 

あゝ、あったかくて、気持ちいい❣️

ママさんは

「くぅちゃん

秋と言えども、くぅちゃんは、黒い豆柴だから、

ホットドッグ🐕に、なっちゃうわよ〜〜!」

と、相変わらず、意味不明な事を言ってますが、

お気になさらず…

そして今日の二枚目の写真は

さてさて何でしょう!?

じゃじゃ〜ん!!

 

 

 

 

 

 

おわかりになりますか?

ボクの散歩コースの、桜の🌸古木にチコちゃんがいたのです!!

チコちゃんは、小指の先程の大きさで

かなり小さいのですが

すごい目力がありました!

「う〜ん

鬼滅の刃の折り紙に続き、この散歩コースの方々は、

秀逸なセンスの持ち主ね❣️

ボ〜〜っと

してんじゃないよ〜〜!( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

とチコちゃんに怒られないように、

私も、眼を皿のようにして

お散歩しなくては!!  」

とママさん

皆様

寒さに向かいます  ご自愛専一に❣️

くぅより

、、、リフォームの小島でした。

2020.11.16
staff

月見

皆さん、初めまして、今年入社した香港出身のランです。

皆様、先月の月見をしましたか?
私はそのために、
初めて東京タワーに登りました。
500階以上の階段があります!しかし、途中に良い景色を見えるから
登り甲斐があると思いますよ。

漸と登りましたら、いつも見える風景全然違います。
丸くて明るい月と共に映るのが
本当にきれいと思っていました。

香港で月見をする時、必ず月餅(げっぺい)を食べますが、
形や味も日本と違いますよ。
中身の餡は蓮の実と卵黄が入れています。
カロリーは高いけど、おいしいですよ。日本でも買えますので、是非お茶と一緒に召し上がってみてください。

2020.11.16
yoshihiko

進むデジタル化/コンテスト開催します!

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

11月も後半となり、コロナ禍も日常化した感がありますが、個人的に気になっていることがあります。

昨今の身の回りに溢れるカタカナ英語の多さです。

どうにかならないものでしょうか。

日本人のカタカナ英語好きは、コロナ禍やデジタル化によって増長する一方のようです。

最近は単語だけではなく「go to ○△」と文章にもなってきた。(笑) 

知識人と言われる人ほどカタカナ英語を使うのが好きな人種のようですが、日頃、日本語を大切に使いたい私としては、減るどころか増える一方のカタカナ英語表記の多さに、内心戸惑いを感じています。

日本語には、例えば「後生を願う」とか「冥利に尽きる」など、美しい言葉がたくさんあります。

一見、古臭い言葉でいまどき通用しないように思いがちですが、日本の伝統の中で語り継がれてきた言葉には大きな力が秘められています。

カタカナ英語は調べないと分からないし、何か分かったような気になってしまうところが怖い。

私に賛同していただける御仁がいらっしゃればこころ強い限りです。

共に「日本語を守る会」を立ち上げましょう。(笑)

 

さて、コロナ禍の日常化やテレワーク、オンラインなどのデジタル技術の普及により、仕事のやり方や暮らし方が変わりつつあります。

またもカタカナ英語で恐縮ですが、最近、注目したい言葉に「DX」なるものがあり、かまびすしい程メディアの紙面を賑わせています。

デジタルトランスフォーメーションといい、ITやデジタル技術を導入して仕事の効率を高めるだけではなく、もっと深く会社のシステムや方針までも変革し、競争優位に立とうというものです。

日本の会社は欧米や新興国の海外勢に比べると、ここら辺がかなり遅れているらしいので、国もデジタル庁などを新設して応援体制に入ったようです。

 

会社も住まいもどのようなものに変わっていくのでしょうか、気になりますねー。

ですが、未来のことなので誰にも分かりませんよね。

そこで「分からない時はお客様に聞け」とばかりに「未来の住まいコンテスト」なるものを企画しました。

2月に「お客様感謝ディ」を開催以来、イベント等は自粛しておりましたが、コロナ禍でもお客様にご参加して頂けるようなことは出来ないかと考えたものです。

「コロナが収束したらこんな家に住みたい」「こんな住み方もあってもいいよね」等など、どのようなことでも結構ですので、近未来の暮らしや住宅に対する思いやイメージを聞かせて戴ければと思います。

 


小河原建設のイベント情報はこちら

https://www.ogawara.co.jp/event/

最新情報はこちら

OTHER CONTENTS