賃貸ビル・マンション建築・修繕 小河原建設の非木造事業
ブログ BLOG
2020.08.31
staff

100年

こんにちは。総務部の大内です。
もう8月も終わりますがまだまだ暑い日が続きます。
体調を崩さないようにお気を付け下さい。

そんな中買い物がてらに自転車で原宿、渋谷、代々木公園、新宿とポタリングをしてきました。
涼を納れようと立ち寄ったのが今年の11月1日に鎮座百年を迎える明治神宮です。
明治神宮や明治時代の歴史を解説しているパネルがあったり、敷地内に芸術作品があったりとお祝いムードでした。
気温が34℃を記録した都心部ですが、木々が茂り通り抜ける風は爽やかで一休み出来ました。参拝者もそれほど多くなくのんびりと出来ます。
現在は鎮座百年記念の御朱印が入手できます。コロナウィルスの影響で直接記入するのではなく半紙でいただきました。

有名な清正井も並ぶことなく訪れることが出来ました。ひんやりとした空気で水も冷くきれいでした。
このご時世ではなかなか難しいかと思いますが、涼を求めて都内のその他のスポットに出掛けるのも良いのかもしれません。

今月の一杯


セゾンIPAと呼ばれるIPAよりも苦みやアルコール度数を落としたビールです。そのためより柑橘系の味が強く感じられ後味も爽やかです。写真はヤッホーブルーイングの「僕ビール君ビール」です。上は限定発売の「FLOWER FLOWER」というミュージシャンとのコラボ缶ですので通常版は下のカエル君を目指せばたどり着けます。IPAよりは飲みやすいのではないでしょうか。セゾン(SEASON)ビールはベルギー南部の農村地帯で夏から秋にかけて飲むために冬の農閑期に作られたビールのスタイルをいいます。
似たような名前でセッションIPAというのもあります。セッション(SESSION)とはアルコール度数を落としたビールの事で、逆にアルコール度数が高く濃厚な味わいを表すビールをインペリアル(IMPERIAL)といいます。インペリアルスタウトという黒ビールが有名です。

今月の読書

とりあえず一通り読み終わりました。やはり面白かったです。次は外伝かな?

定番の作品です。ハイキュー!!は次巻で完結です。

小学生に話題の絵本作者「ヨシタケシンスケ」のエッセイ集です。
本当は「あつかったらぬげばいい」という絵本が欲しかったのですが、
紀伊国屋書店には残念ながらありませんでした。
絵本というジャンルはなかなかこの年齢になると手を出しにくいですが、
絵も面白いし読んでみるとなかなか考えさせられることが多いなと思いました。

2020.08.30
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。

とはいえ、今は午後6時過ぎ・・・8月最後の日曜日の夕方過ぎ・・・打合せが終わり、一息ついたところ・・・やることはたくさんあるのですが・・・体が・・・今日は終わりといっているようないないような・・・

という状況中での「日曜の朝に」となっております・・・

このような時にはネタがない!!どうしましょう。

今日の写真は8月26日(水)の空、夕方日没直後の太陽の光が雲にあたり、茜色。そこに丁度半月の上弦の月・・・月わかりますか?真ん中の白い点なのですが・・・

2020.8.26夕方の空

ちなみに今度の満月は9/2、今年の中秋の名月は10月1日とのこと

お月さま見る余裕ありますか?スマホ見るのにうつむいてばかりでなく、見上げること、たまには・・・ただ、蚊がいなければ良いのですが・・・まだ先ですね。

ということで今日はこの辺で失礼いたします。良い日曜日の夜をお過ごしください。

 

2020.08.26
staff

うまくなってる・・・

皆さんこんにちは

最近どう?みんな、パスタ巻いてる?

一世風靡したつかみで始まりましたが、今回は巻くではなく編むです。そう、三つ編みです。

休日はもっぱら何かしらを作ることに夢中になっていますが、久しぶりに食パンでも作るかとなり、どうせならマーブルパンがいい。

というわけで早速・・・

茶色い部分のは、ココアパウダーを練り込んだ生地なので甘くはありません。実際自分で作ると、市販の菓子パンにどんだけ砂糖入ってんだって、怖くなってきます。

そんなことより、確実に上手くなってる。パン作り急成長中の小玉でした。

2020.08.25
staff

飼育と環境

熱帯魚の飼育
この写真は、現在私が飼育している熱帯魚です。
この魚の名前は、アルタム・エンゼルと言い、生息地はアマゾン川の支流のネグロ川、その支流のイサナ川で採取されました。

アマゾン川は南米ブラジルとその周辺国の熱帯雨林を流れる世界最大規模の河川で、このネグロ川に生息地する熱帯魚は飼育がとても難しく、この種は繁殖までの例が報告されておりません。

私もこの熱帯魚を飼育し、試行錯誤を重ねて5~6年たちますが、ようやくこの魚の最適な環境を見つけ出す事が出来てきたように思ってます。(まだ断言はできません)

この魚の生息地、アマゾン川の支流ネグロ川、また支流にあたるイサナ川の水質は、ブラックウォーターと呼ばれるコーヒーのように茶色く透き通った水で、TDS(水に溶け込んだ不純物)という数値が0でPH(酸性とアルカリ性の指数)が4.3と酸性を示すとされる特殊な水質なのです。

水質とは一概にTDSやPHなどの数値では測れない難しい物なのです。

RO水(純水)はTDSが0となるのですが、TDSが0の純水では魚は生きていけません。

では最良の飼育水を作るためには、純水に何を足すのか?この辺が不明なところで、面白いところです。

ちなみに水道水はおおむねTDS100、PH8.0程度なので水道水ではこの魚を元気に飼育することができません。

難しい話はここまでとして、たくさんの種類の魚がいる水槽はとても綺麗で魅了されますが、たくさんの種類が同じ水槽の水で元気に育ち泳ぐにはコツがいります。

水槽に入れるそれぞれの魚の種類の生息環境を知り、それぞれの生息環境が当てはまる飼育水を再現することで、素晴らしい水槽になります。

よく順応させればよいという人もいるのですが、それは順応ではなく、耐えているだけなのです。いずれ弱っていなくなります。

それぞれの種の美しさや性質を同じ水で最大限に引き出すにはどうしたらよいのか?

考えてみるのも面白いものです。

熱帯魚の話のつづきに興味のある方は、菊田まで。

 


▽▲▽▲▽▲▽▲小河原建設の住まいづくり資料請求はこちら▽▲▽▲▽▲▽▲

 

——————-都心で暮らす本物の木の家モデルハウス——————

<完全予約制にて公開中!!>
https://www.ogawara.co.jp/event/id1479/


 

********小河原建設YouTube*********

「現場キレイ」「モデルハウスルームツアー」などなど
見どころ満載!!
https://www.youtube.com/channel/UCgrhem9I3neg60Qn3seAO4w

 

その他最新情報はこちら🏠↓↓↓↓

2020.08.23
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。

また以前のように「おはよう」と言いながらもう「おやすみなさい」の日曜日の時間となっております・・・今日の日曜日は打合せがあり仕事の日曜日・・・朝から日中はブログやる時間なく・・・夜となってしましました・・・

簡単な話題・・・ないなぁ~・・・と国立天文台HPを見ていると「伝統的七夕」今年は8/25とのこと・・・「伝統的七夕」?聞きなれない言葉・・・

どうも「伝統的七夕」とは太陰太陽暦にもとづく七夕とのこと、今の暦は明治6年から採用されいてそれ以前の暦では明後日が七夕ということになるとのこと・・・

本来七夕は梅雨明け後晴天率の高い時期であり月は夜半に沈むということで天の川がくっきり見える条件がそろっている、だから「七夕」祭りなのです。ただし月がなくても東京では天の川は見えませんが・・・

夏で言うと今が星の見どころと・・・空眺めて見ては・・・

というで今日はこの辺で失礼いたします。残りの時間良い日曜日お過ごしください。おやすみなさい

2020年8月25日の夜空(国立天文台HPより)

2020.08.21
staff

あーと

今日は、自転車で練馬方面へ

途中、環七通りで気になっていたお店

「トヨタマ ヴィラ」 へ立ち寄り。

中にある、「アップマーケット ピッツァ&カフェ」

で、軽くランチ。

イタリア直送の窯で焼く

本格ナポリピッツァ を

おいしくいただきました。

 

そして今、練馬のアートスポット

「練馬区立美術の森緑地」へ到着。

練馬区立美術館前に

広がる天然芝の公園には、

クマやゾウ、キリン、ゴリラなどの

動物をモチーフにした彫刻が

20種類・32体も潜んでいます。

しかも、オープンスペースゆえ

鑑賞は無料。

「遊べるアート」なので

“さわり放題、乗り放題”なのです。

美術館というとちょっと小難しく

近寄りがたいイメージが

あるかもしれませんが、

こんな楽しげなアート公園ならば、

気軽にふらっと立ち寄れますよ。

2020.08.20
staff

美食探訪

はぁーい!、皆様、こんにちはー!特建事業部のマー君こと、高橋です。

毎日、暑い日の続く今日この頃ですが、皆様如何お過ごしでしょうか?

私はちょっと夏バテ気味ってやつでしょうか。この私が少々食傷気味でして特に昼食は、冷やし中華とか、ソウメンとか、ざる蕎麦で終わってしまう様な、日々が続いていましたが、本日は「こんな事では、イカン!」と昼食に気合をいれて、元気を出そうと、ガツンと食べる覚悟を決めて、昔懐かしい、洋食屋さんの風情を残す家庭的な雰囲気の「MIYOSHIYA]さんを訪れまして、写真の様な昔懐かしい、フライとハンバーグ中心のランチをガツンと戴きました。昔必ずどこの町にも何軒かあった、普通の洋食屋さんという極々当たり前な、だけどなぜか、「ホット」心温まり、「ホット」一息つける様な、そんな昔懐かしい、佇まいのお店です。お腹も、心も安らぎと満足を得られて、午後も元気に仕事しようと、元気まで戴けた感じです。ありがとうございました。

 

2020.08.19
staff

柴又の名店 川千家

 

皆さんこんちには。

特建事業部 関根です。

今週も先週に引き続いて猛暑が続いています。

皆さんも熱中症に気を付けていただき、水分補給をするようにしましょう。

さて、今回は7月に東京都葛飾区柴又にある、老舗のうなぎ屋「川千家」に行って
きましたので写真をご覧頂ければと思います。

 

 

 

 

 

 

川千家は、柴又帝釈天、矢切の渡し、寅さん映画でお馴染みの柴又にある創業250年続く老舗です。

「川甚」、「ゑびす家」と並びうなぎの3大名店と評されています。

 

 

 

 

 

 

こちらは、高松宮殿下がご来店された記念石碑です。皇室の方も来られたんですね。

 

 

 

 

 

 

今回はうな重(竹)を注文しました。4200円と少々値が張りますが、
身もふっくらしていて美味しかったです。
なにより、この店のタレは独特の香ばしい味がしました。漬物も品の良い味でした。

気軽に行けるお店ではありませんが、来年の土用の丑の日には
また行ってみたいお店でした。

 

2020.08.18
staff

焦げてる

こんにちは、総務の河田です
あっついですね!!もう暑いって言いたくないくらい暑い
先月まで、洗濯物が乾かないから晴れろーとは念じていましたが
こんなに晴れろとは言っていない(/・ω・)/
先週は夏季休暇でしたが
都民なので帰省もなかなかできず自宅にいました
ま、そんなにアウトドアでもないので全然余裕でしたけど
ごはん作りだけ嫌になる・・・

そんな夏季休暇明けに超夏を満喫してる子がいまして
あんまりにもすごいので写真撮ってみた

え?なに?オーブンで焼いた?
もう顔も真っ黒!!笑
黒いポロシャツ来てるから全部黒い!マスクだけ白い!
アウトドアしまくりで夏を大満喫していました
若いっていいですね(*´▽`*)
見てるだけで夏をおすそ分けしてもらいました

いつまで続くんだこの猛暑
みなさん気を付けて過ごしましょ~

<おまけ>

ショールーム入り口の横にあるそとん壁にいた
さなぎ、夏季休暇前から気にしていましたが
今日の午後この状態
出そうで出ない!!生きてる?心配になっちゃいます
さあ、明日の朝が楽しみ~
ショールームの外は毎年この時期にさなぎがいます
今年はこの子合わせて3匹いました
作りやすいのかな?お近くの方は探しに来てください

2020.08.17
staff

猛暑

皆様 こんにちは(^_-)-☆
住宅事業部の池田です。

毎日暑いですね!
皆様熱中症に注意してご自愛くださいませ。

さて、8月2日頃、梅雨明けしましたが
それまでほぼ2カ月毎日雨で梅雨明けから
急に真夏になり、雨もなく暑い日々が続きましたが
8月13日に待望の雨(ゲリラ豪雨)がふり、あまりの強さに

びっくりしましたが、なんと2重の虹が見れました。

ほんの少し、雨で涼を得て、虹で心が洗われました。
その写真を添付致します。
まだまだ暑いですが、皆様残暑お見舞い申し上げます。

OTHER CONTENTS