賃貸ビル・マンション建築・修繕 小河原建設の非木造事業
ブログ BLOG
2017.10.29
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。

とは言うものの日曜日はあと1時間となった夜なので・・・改めてこんばんは・・・と

今日は会社のホームオーナ様とのイベントで早朝から出かけ1日中留守でしたので、この時間になりました、ご容赦願います。

こんな時間です・・・今朝は早かった・・・眠いです・・・・・・・

ということで今日はこの辺で失礼いたします。簡単ですがお許し願います。

今週も良い日々が続くように・・・

2017.10.27
staff

峠三昧

今週末も雨予報が確実な模様で
気分ももやもや 総務部 菅野 です。

しかしちょうど紅葉シーズンということもあり
この先好天に恵まれることを信じて
ディープなお勧めスポットをご紹介します。
先月は奥多摩湖周辺をお伝えしましたので
今回はその先小菅方面です。

このエリア山梨県ということもあって周りはほぼ山・・・
交通量はそれほど多くもなく景色も最高です。

①柳沢峠 標高1,472m ここを下ればぶどうで有名な勝沼・塩山方面です。

②今川峠 標高1,060m ご覧の通り標識も何もなし。あるのは登りきった達成感、それとかなりの疲労…

③松姫峠 標高1,250m なんでも武田信玄の娘松姫が織田信長の軍勢から逃れる為にこの峠を越えたことが名前の由来だとか

④鶴峠 標高870m こちらはバスの停留所で峠のピークを確認することが出来ます。

難点はどこへ行くにも坂を登らなくてはならないことです。
道の駅こすげも例外ではなく結構な山の上にあり
辿り着くのも一苦労

しかし頑張った後に食べるソフトクリームは格別です。

(個人的に)道の駅に寄ったら必ず食べてしまうものランキング第1位!!

また、ここでは地元で有名なチャーちゃんまんじゅう
も食べることが出来ます。

こちらはつぶ餡が入ったもの。餡の種類が豊富でどれも美味しいです。

しかしここまで来てしまうとこの先行くも峠、戻るも峠・・・
自転車できた際は帰りの体力を考えないと
悲惨な目にあいますのでご注意を。

2017.10.26
staff

社内リクリエーション

当社、48期成果報告会も終わり、昨日、社内リクリエーションとして

相模湖プレジャーフォレストへバーベキューに行ってきました。

平日とあって、貸切状態。おいしいお肉とお肉とお酒をたらふく戴きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

途中、数名でアスレチックがあるということで現地へ向かいましたが、

敷地内は無駄に広く坂道が続き、到着した頃には体力の限界・・・

時間も無かったので今回は断念・・・

とにかく楽しい社内リクリエーションとなりました。

来期49期も、楽しい社内リクリエーションができるようがんばっていきます。

2017.10.25
staff

サーキットトレーニング

こんにちは、総務の河田です。
前回8月のブログから早2ヶ月。。。。
そんなに痩せてません。ただ!夜の炭水化物抜きは続き
エアロバイクは邪魔になりつつ(笑)運動はしないといけない
けど、面倒くさいという私にぴったりにモノを発見してから毎日しています。
you tubeにある「サーキットトレーニング」いま流行ってますよね
一つの運動が30秒ごとのトレーニングを10種類くらいなんですが、
ま~きつい!!お腹が痛い痛い
けれど、簡単手軽ですしバリエーションも豊富なので重宝してます。
体幹も鍛えられるので頑張って鍛えます。

いい報告は先が長い。お楽しみに~

子供にべったりの猫(15歳)

2017.10.22
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。

激しく降っています・・・言うまでもないですが・・・選挙に行かないと・・・明日までは辛抱の天気です、災害・事故など何事も起こらなければよいのですが・・・

先週、予告をしてしまったので本題に参りましょう。千葉県編の第3段、珍しいお堂といくつかの国指定重要文化財建造物があるところ・・・ありました。

市川市の中山法華経寺です。日蓮宗の大本山、中山競馬場の南西1㎞に位置している名刹です。4棟の国指定重要文化財建造物があります。

その中でまずらしいお堂が「祖師堂」になります。お祖師様=日蓮上人をお祀りしているお堂で他の宗派でいうと本堂にあたる建物になります。よって法華経寺の国指定重要文化財建造物のなかで一番大きい建物となります。まずはこの姿をご覧下さい。

中山法華経寺祖師堂

いかがでしょうか?どこにもない形「比翼入母屋造り」と言います。屋根が並んでくっついています。雨の処理が心配になる屋根です。

江戸時代中期延宝6年(1678)建立の建物になります。この屋根の形、以前は違っていました、解体修理をした際に創建当時の屋根の形=比翼入母屋造りになりました。それでは修理前の屋根をご覧ください。

改修前の法華経寺祖師堂

いかがでしょうか?どちらがいいのか迷いますが、その話は次回に・・・・

それでは今日はこの辺で失礼します。よい日曜日をお過ごしください。

2017.10.20
yoshihiko

小河原建設10大ニュース!

秋といえばみのりの秋、おいしいものを美味しく食べられるというのはありがたいことですね。

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

10月は弊社の決算月であり1年の締めとなります。そこでこの一年間(昨年11月1日~今年10月31日)の締めとして敬彦が選ぶ「小河原建設10大ニュース」をお届けします。

成田東モデルハウスオーブン

谷内主任第一子誕生

4月から新卒3人入社

④来年新入社員3人内定 

設計ニューフェース入社

⑥NPO ケアリフォーム研究会に加入

リフォームのホームページ刷新

フェースブックやインスタグラムの開始

本性ビル外装リフレッシュ

年間無事故、無災害達成

これも一重に皆様方のご支援ご協力があるからこそと心得ております。

11月から始まる来期49期も社員一同皆様方のお役に立てるよう一生懸命仕事に精を出して参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。     感謝

 


小河原建設のイベント情報はこちら

https://www.ogawara.co.jp/event/

最新情報はこちら

2017.10.20
staff

滝澤さんのブログを読んで。

歴史を学ぶ時、私たちは学校で原始時代から勉強しましたね。それはあくまで人間の歴史であって、遺跡の地積等や文字で残されたものからしかわかり得ないものだからなのでしょうが、人間が人間になる前の歴史ってあまり教わっていないと思います。

皆さん興味ありませんか?

人間の前は類人猿、その前は霊長類?その前は哺乳類?その前は爬虫類?その前は両生類?その前は魚類?そして生命の発生は太古の海の中???

滝澤さんのいう恐竜は爬虫類から枝分かれしたもので、長い間大型恐竜が地球上を闊歩した時代もありますが、二度の隕石落下により絶滅したようです。

その絶滅の危機を逃れ生き延びたのがねずみ大の哺乳類(人類の祖先)だそうで、人への進化はまず脳の進化が著しい哺乳類であったことが大きいそうです。

霊長類の時に四足から二足歩行へ、さらなる脳の発達を経て類人猿へと進化を遂げていきました。

気の遠くなるような系統発生の歴史の長さに比べたら、人間の歴史なんてほんのわずか

なんですね。

総務 takky

「生命のふしぎ物語」から

 

 

2017.10.19
staff

恐竜に羽毛があった

こんにちは、住宅事業部の滝澤です。

羽毛が生えた恐竜

恐竜の体は、現在のトカゲ、ヘビのように、

うろこに覆われていたと考える人が多かった。

しかし、鳥と恐竜の両方の特徴を持つ始祖鳥「最古の鳥の

仲間とされるジュラ紀後期の動物」化石や、羽毛恐竜の

相次ぐ発見で、すでに恐竜の段階で羽毛を持っていたことが

わかったという。

シノサウロプテリクス「白亜紀中期の琥珀の中に閉じ込められた

恐竜とみられる動物の尾の一部に羽毛があった」の羽毛の化石

には、色の成分の跡も残っていた。

「全体はオレンジ色で、長い尾には白いしま模様があった、

皮膚や羽毛は柔らかくて化石になりにくいから、

恐竜の色はわからないことがほとんど。

色がわかるのは、珍しい。

また、肉食恐竜ティラノサウルスにも羽毛があった。

しかし、体が大きいと体温が上がりやすい。

羽毛で覆われていると、暑くなりすぎて死んでしまう。

白亜紀後期に全長10mを越す程大型になった、

羽毛を少しずつ減らしたと考えられています。

ティラノザウルスなどの恐竜は6600万年前に絶滅したが、

小型の羽毛恐竜の一部が進化した鳥の仲間は現在も生き続けている。

あの鳥は、恐竜でした。

2017.10.16
staff

ローコストとんかつ屋

こんにちは、住宅事業部 大川です。

いま、花小金井で現場を行っております。

近くに、『かつや』といつローコストとんかつ屋

があり、食べに行きました。

 

 

 

ロースかつ定食 豚汁付で745円でした。

ローコストということで、次の日、現場の

近くではありませんが、『松のや』へ、

 

 

 

 

ロースかつ定食 味噌汁を豚汁変更で

710円でした。

とんかつと言えば、その辺のとんかつ屋で

食べると1,000円以上が普通ですが、ローコスト

とんかつ屋の700円台はすごいですね。

味は価格を考えればそんなに問題ないと思うので、

ローコストとんかつ屋、なぜ、そんなに安いの・・・?

 

 

 

 

2017.10.15
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。

雨の日曜日です。寒いですね~体調崩していませんか?最近の温度差は調子が狂います・・・きょうは何をしようか・・・と

本題と参りますか・・・

千葉県編を始めまして2カ所を巡ってきました。珍しいお堂の笠森寺観音堂に触れました・・・あっ!まだ千葉県には珍しいお堂がありました!

次はそこを訪ねてみましょう。そのお堂は解体修理をして創建当時の姿に戻され、他にない姿のお堂になったのです。修理前の写真を現在探していますので次回にはっきりと・・・今日は予告編にさせていただきます。

ということでこの辺で失礼します。(手抜きでごめんなさい)よい日曜日をお過ごしください。

 

OTHER CONTENTS