賃貸ビル・マンション建築・修繕 小河原建設の非木造事業
ブログ BLOG
2017.01.31
staff

私の癒し☆

こんにちは。住宅事業部の雲川です。

朝と昼間との温度差が激しくなってきたこの頃。

去年の秋、ベランダが広い部 屋に引っ越し、憧れのプランターをすることに。

まずは育てやすいというパセリ、ハーブなどを植えてみました。

1枚目の写真、左の鉢にモロッカンスペアミント、パセリ。IMG_3654

2枚目の写真、リシマキアというお花で春に黄色小さい花が咲くそう。

IMG_3652

地元大阪ですが、山に囲まれ畑がたくさんあります。

東京に来て私には自然の癒しが足りてないなとしみじみ思うこの頃。

この植物を見ながらこれから癒されます(^^)ちなみに地元の風景はこちら。

IMG_3460IMG_3461

そして今回のおまけのマンホール写真は横浜で撮った一枚。

IMG_3101

2017.01.31
yoshihiko

今年もよろしくお願いいたします!

皆様あらためまして新年おめでとうございます。東京は三ヶ日とも穏やかな天気で私ものんびりとお正月を過ごすことが出来ました。

今年も皆様のお役に少しでも立てるようにがんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

さて年初に当たり、これから3~4年先(2020年)を見通して求められる家づくりについて考えてみたいと思います。

―家づくりのキーワード―

表題は吉田兼好の徒然草に書かれている『家のつくりやうは夏を旨とすべし。冬はいかなる所にも住まる。、、、」をもじったものですがこれからの家づくりのキーワードになるのかなと思っています。

兼好が生きていた鎌倉時代末期は家は雨露がしのげ、住めればよいもので省エネ等という概念はなかった。

日本特有の蒸し暑い夏を涼しく過ごすことを第一に建てられていた訳ですが、それがなんと現代に至るまで金科玉条のように言われてきたものです。

次回、日本家屋の問題点や省エネについてお話いたします。

 

 


小河原建設のイベント情報はこちら

https://www.ogawara.co.jp/event/

最新情報はこちら

2017.01.29
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。

ここ数日、その前の厳しさに比べ穏やかな日が続いていますが、今朝もその流れでしょうか・・・・・・さて日中はどうでしょうか。雲の間から青空が見えているようなちょっとはっきりしない朝です。

では、本題と参りましょう。

川越大師喜多院の話をしているところであります。先週は係わりのある人物として南光坊天海=慈眼大師という、江戸時代のお坊さんに触れました。このお方、江戸幕府のブレーンであったので、この喜多院には江戸城の移築建築物があります。それが重要文化財に指定されている客殿・書院・庫裡となります。以前日本最大最強の城郭「江戸城」の話をしていましたが、その江戸城跡には御殿(いわゆる住まいやオフィスの部分)関係の建造物がありません。その貴重な江戸城の名残がここ川越にあります。そこはさすが徳川家と密接な関係がある天海僧正が住職としていたお寺ということの証になります。

この天海さん家康が武蔵の国・江戸に移ってきたときの都市計画に参画しています。そして江戸を強い都市にするべく風水を用いていろんな仕掛けを施しています。現在も日本の首都であり、世界の代表的な都市TOKYOであり続けているのは天海さんのおかげ?かも?と・・・・・・いよいよ次回から喜多院建物の話と続いていきます。

それでは、今日はこの辺で失礼いたします。よい日曜日をお過ごしください。

 

2017.01.26
staff

お弁当

こんにちは。
住宅事業部 鈴木です。

 

もう数日で2月ですね。時間の経過の早さに驚いています。

 

さて、

今年に入ってから自分の食費が恐ろしいことになっていると気づきました。(実はずいぶん前から気づいていましたが、見て見ぬふりをしていました)
もう2年も恐ろしい額を食費に費やしていました・・。

現場に出ていると、どのタイミングでお昼になるかわからないので難しいところなのですが。

最近は現場を巡回していることも少ないので、お弁当を作ることにしました!!

FullSizeRender

ロフトで買いました。くま。

ま四角のシンプルなカタチ。ちょうどいい大きさです。

 

毎晩作って少し残してお弁当に・・というのはなかなかハードルが高かったので、休みの日におかずを4種類ほどつくりおき。

 

飽き性の私にはめずらしく、まだ続いています。

 

そして、うれしいことに、お弁当を作り始めて3週間が経ちましたが、びっくりするほどお金を使わなくなりました!

 

ただ、1週間同じようなおかずが続くので飽きてしまいそうになるのが問題点。

 

短時間でぱぱっと10品くらいつくれるようになると楽しいのでしょうね。

私はまだクックパッド様に頼りっぱなしです。

これを期に料理の腕もあげていきます。。

 

長続きしますように。

 

 

 

 

最後に くま・・ではなく、猫の写真をどーぞ。

 

IMG_2601私の買ってあげた ねこじゃらし(ピンクの棒)を大事そうに枕にしてます。

 

 

それでは。

 

 

 

2017.01.25
staff

WANTED!

DSC_0035

こんにちは

総務部の大内です。
最近グッと冷え込んできまして、冬らしい気温になってきました。
昨年の11月末頃から風邪をひき、正月明けて治ったかと思いましたが、
先々週の3連休中に再度風邪をひいてしまいました。
そのため今年の七草粥は食べられなかったので、またインフルエンザに罹ってしまうのではないかと危惧しています。
歳の為か治りも遅く、健康には注意しなければと思うこの頃です。

その様な中、実家に帰った際に上記の野菜を食べさせられました。ブロッコリーやカリフラワー等の仲間だそうですが、栄養価が他のものよりも高く身体に良いそうです。味はカリフラワーに似ていて、見た目通り面白い食感でした。
名前を聞きそびれてしまったのでインターネットで検索しようとしましたが、その内にお店で出会えるのではないかと思い調べていないので未だ分からないのですが、ご存知の方はいらっしゃいますか?
分かる方は情報を教えていただきたいです。
今は直ぐに調べる事ができ早いかと思いますが、話のネタになるのでは?と思ったので、しばらくそのままにしておこうと思います。

実家にいるときはいろいろなものを食べていたので健康に過ごせていたのだなと改めて母に感謝しました。
ご興味が湧いた方はお店やインターネットで探してみてください。

2017.01.24
staff

花盛り

今朝の東京、気温がマイナス一度とのことでした。
日中になっても、まだ寒いですね。

ところが、我が家の庭はいまや冬咲きのクレマチスで
花盛り真っ只中です。
ベル咲きの小さな花ですが、
とてもかわいらしい花です。
毎年必ず一番寒い時期に開花してくれる、
とても心強い花です。

この花が咲くと、もうここからは春に向かっていくのみ。
あともう少しで春です。

総務課 須藤2017012412462820170124124720

2017.01.22
staff

現場きれいコンテスト

こんにちは!!
住宅事業部の池田です。

一昨日、当社が加盟している住宅産業塾にて
新春セミナーに参加してまいりました。

住宅産業塾とは全国の意識の高い中小工務店が
参加、加盟している集団です。そんな中、毎年開催している
現場きれいコンテストという大イベントがあります。

当社も現場きれいを推進していますので当然エントリー
しています。昨年末に現場1次チェック、2次チェックを
受けておりまして、結果発表及び表彰がありました。

なんと最優秀、優秀賞には届きませんでしたが
上記の次にあたる奨励賞を受賞しました!!
昨年よりも1ランク上がり、何とか上位に食い込めました。

日頃から現場きれいに取り組んでおりますが、
キレイだけではダメでどれだけお客様におもてなしが
現場で出来るかも評価になります。

来年こそはさらに上のステージを目指して
東京一きれいな現場を目指して
現場監督さんと職人さんと一緒に取り組んでまいります。

本年も宜しくお願い申し上げます。IMG_6497
2017.01.22
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。

今朝は快晴!!青空の日曜日の朝!相変わらず寒いですが大寒波もひとまずこの土日少しはおさまった感があります。インフルエンザ・風邪・・・お身体大丈夫でしょうか。私は先週もこのブログで言ったように睡眠をとるようにして、身体に無理をさせずに、今のところ持っています。

今日はこの後打合せがありますので、仕事に出かけなくてはなりませんので、軽~い感じで本題に参りましょう。

埼玉県編第2弾ということで、埼玉県の中で、重要文化財建造物が数多くある川越大師喜多院の話の2回目となります。この川越喜多院のことを語るにはある一人の歴史上の人物に触れなければなりません。その人物は天海さん(あまみではなく、てんかいです)=慈眼大師・南光坊天海と言う天台宗のお坊さん、歴史に詳しい方はご存知の有名人ですが、ただし日本史の授業ではそんなに取り上げられない、くらいの方ですが、徳川家康・秀忠・家光のブレーンの一人であり、江戸の都市計画にも深く関わった人でもあります。生まれははっきりせず100歳以上の長寿であったがために明智光秀同一人物との伝説まである、とてもミステリアスな魅力ある人物なのです。その天海さんが歴史の舞台に現われてきたのがここ喜多院なのです。

まだプロローグみたいですね、まぁ今日はこの辺で失礼いたします。よい日曜日をお過ごしください。

2017.01.19
staff

七福神めぐり

昨年末体調を崩したうえに、年明け早々ぎっくり腰になってしまうなど
2017年は何とも散々なスタートの 総務部 菅野 です。
やはりこんな時には神頼みということで
七福神めぐりをしてきました。

IMG_3526

毎度お馴染み川越ネタです・・・

 

 

 

 

 

 

 

今回初めてだったので色々調べてみると全国各地で行われている みたいですね。

まず最初にお寺で専用の色紙を購入し各寺院を巡ると、寺院ごとにそれぞれ七福神の ご朱印を押してもらえるというもので大人版のスタンプラリーといったところでしょうか。

基本的には七草(1月7日)までに行うものだそうですが、通年で行っているところも
あるそうなので、事前に確認するとよいでしょう。

ちなみに川越の場合、1月1日から1月7日までの期間以外では、毎月1日が縁日と
なっているようです。

このご利益で今年一年無病息災といきたいものです。

2017.01.17
staff

「豚足」

住宅事業部の李です。

 

こんにちは。

年末年始、1年ぶりに実家に帰りました。久しぶりの家族や友人とIMG_7306の再会も楽しいですが、普段食べられなかった懐かしい料理をたくさん食べられるのも大きな楽しみでした。

合う人誰もが「何が食べたいか?」…短い間だけど里帰りの間は、いつも私が主人公です。

今回、一番印象に残った料理は「豚足」でした。韓国では、「チョッパル」と言います。

豚の足を色々な香辛料入りの特製スープで煮つめて作るチョッパルは、豚肉特有の臭みはなく 、プリプリとした皮の部分と、歯ごたえある肉が絶妙にマッチ。コラーゲンなIMG_7307どの たんぱく質

やゼラチン成分が豊富なため、美容や老化防止にも効果があると言われています。

老若男女、誰もが好む料理で特に焼酎との相性が抜群です。

今夜、写真だけですが記憶をたどりながら一杯飲みます。

 

OTHER CONTENTS