賃貸ビル・マンション建築・修繕 小河原建設の非木造事業
ブログ BLOG
2016.05.31
staff

白骨温泉

総務の河田です
先週の土日にかけて実家の両親と祖母と兄夫婦とで長野県白骨温泉に行ってきました
かなりのハードスケジュールだったのでゆっくり観光がいまいちできず
ただきれいな自然と温泉にだけは癒されてきました
今度はゆっくり観光してみたいな~と思いました

朝一番の青空

朝一番の青空

最近、社内で猫飼いが増えています
みんなで猫自慢しまくってます(笑
テレビでも猫の番組は視聴率がいいなど聞きますから
本当に増えているみたいですね
先週、鈴木さんも出していたのでうちもおまけの猫!!(笑
IMG_1630

2016.05.30
staff

神楽坂

こんにちは。

住宅事業部の谷内です。

先日、神楽坂のラカグに行ってきました。

新潮社の倉庫をリノベーションしてつくった商業施設です。

ウッドデッキと大きな階段が印象的な建物で、中に入ると本・雑貨・家具・服・カフェなど、こだわりあるものが置いてあり、なかなか面白いところでした。

倉庫の面影を残しつつ、新たな用途として蘇っておりました。

これからはこのようなリノベーションが増えてくるんだろうなぁー。

暇があったらまた行ってみたいと思います。

この施設は隈研吾建築都市設計事務所によるものだそうですよ。IMG_1747

 

 

 

 

2016.05.29
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。

今日は朝から強い日差しで暑くなりそうな気配・・・・昨日でなくてよかった~ほっ。昨日は子供の運動会があったので日差しが強く、外にいてもつらくはなかったのでとてもよかったです。

それでも今の日差しは強いですね、曇り空なのに日焼けを感じました。まだ暑さに慣れていない体皆様もお気を付けください。

さて先週の続きです。

半蔵門の続きです。

非常用出口である搦手門の半蔵門。その先に通じている道は四谷を通り甲州街道につながります。その道筋には服部半蔵正成をはじめとした旗本屋敷で固め安全に甲府へ将軍を避難させるように計画していました。

服部半蔵正成(まさなり/まさしげ)といえば忍者のボス、千葉真一が主演した影の軍団のイメージが強いですが実際は本人は忍者ではなく8000石の知行を持つ徳川家直属の武士=旗本です。ただし忍者を統括する立場の人ではあったようですが・・・忍者といってもしのびものですから、素性が知られたらいけない、ということは記録がないわけで、時代劇や日光江戸村にいるような、外国人が好きなNinjyaとは違う、もっと諜報部員的な、とはいっても007とも違います、もっと目立たぬ地味なことをしていたのが現実です。

という江戸の思いを考えながら東京を見てみるものよいかと・・・・

ということで、今日はこの辺で失礼いたします。

よい日曜日をお過ごしください。

江戸城半蔵門

江戸城半蔵門

服部半蔵正成

服部半蔵正成

 

2016.05.27
staff

悲しい出来事

こんにちは。住宅事業部 鈴木です。

そろそろ梅雨の季節ですね。

雨が降ると家がそこまで遠くないこともあって、歩いて通勤しています。

普通に歩いていても靴下が濡れてしまうので、換えは必須です。

    **

そんな中、今日は朝から悲しい出来事がありました。。。

**

去年のブログにも登場しているのでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、

去年、一目ぼれして羊だったかなんだったか、革の財布を買いました。

(詳しくは2015年11月26日のブログをご覧ください)

購入時に防水処理をめんどくさがってしまったがために

水に濡れると変色してしまいます。

**

現場に出る時や雨の日はいつもは気をつけているのですが、

今日に限ってリュックの上のほうに入れて歩いていたようです。

**

会社についてがっくり・・

シミだらけ財布

下のほうにがっつりシミができてしまいました X(

ただ、去年のブログをご覧になっている方はご存知かと思いますが、

買って早々シミを作っているので、もうシミだらけです。

こうなったら模様に見えるように綺麗にシミになってくれるといいのですが・・。

そう上手くはいかないですね。

革の財布をお持ちの方、お気をつけて・・・

**

**

最後に癒しの猫をいちまい。

猫

タコとにらめっこ中。

**

**

次回は楽しい記事を書けるように考えておきます;D

**

**

**

**

2016.05.26
staff

ランタン

こんにちは 住宅事業部の河野です。

めっきり暖かくなり春ですね、日中は汗ばむ日もあります。
春になるとお出かけしたくなり、私は今キャンプが非常に行きたいです!
テント、タープを広げ、焚き火を囲いゆっくりと過ごすのが好きです。

キャンプ道具は魅力的なものが多く、ショップに行くとついつい財布の口が緩んでしまいそうな時があります(笑)
DSC_0951

こちらランタンです。聞いた事もある方もいらっしゃるかと思いますが夜になると明かりを灯してくれます。
DSC_0950

いい明かりです~ なんと!こちらカプセルトイ(ガチャガチャ)から出てきたものです。
(偽物ではありません、コールマンから出ているものです。)
大人になっても買うとは・・・(笑)
最近のカプセルトイはほんとにクォルティーが高いです。
本物と比べると一目瞭然
DSC_0954

家ではランタンなど道具いじりでキャンプ行けないのを我慢してます。
キャンプに行ってランタンの明かりを灯したいなぁ~

2016.05.25
staff

5億4000万年前にタイムスリップ!

こんにちは。住宅事業部の雲川です。

休みの日に上野にある国立科学博物館に行ってきました。(^^)

地球の誕生の話から科学まで幅広い展示がされていました。特に印象に残ったのが、化石展示。

魚の化石がとても美しくてパシャリ。約5億年前のモノと向き合っていると、これからの未来はドラえもんみたいな世界になるのかなとふっと思ったり、気分転換になった一日でした。

Effectplus_20160524_220915

とても大きい博物館なので、すべて見ることができませんでした。家族で行くのもいい場所なので是非行ってみてはいかがでしょうか。

最後に私の趣味のマンホール写真も。上野で撮った高圧マンホール。サクラが描かれていました。

 Effectplus_20160524_220522

2016.05.24
staff

PIXAR展

screenshotshare_20160524_093817

東京現代美術館

こんにちは、住宅事業部の森山です。

日曜日に念願のPIXAR展にやっと行きました。5月29日で終わってしまうので、私と同じ駆け込みさんで入場までに90分は並んだかな。

さすがディズニー…どうしても行きたかったので黙って並びました。

PIXARの歴史や、作り方、デザイナーのプレゼン方法に加えて、数々の原画が見れて、入るのに2時間、見学にも2時間ほど存分に堪能しました。

若かったらこのままディズニーランドのアフo0735096013597621984ター6に行くのになぁと話しながら、

くたくたなので帰りました。

意外?と昔から美術展好きなので行きたいところがいっぱいです。

6月12日に終わってしまう前にカラヴァッジョ展に行かないと・・・

いつもギリギリになってしまうのはなんでだろう^^;

2016.05.23
staff

スマホに感謝!

スマホって本当に便利ですね。

先日、ふと子どもの頃にテレビで見た映画を思い出し、なんという人が主役で題名はなんだったのか無性に思い出したくなり、スマホで検索してみました。その映画は私の記憶では小学校1.2年生の頃、喘息でしょちゅう学校を休んでいたので昼下がりに布団の中でうとうとしながらたまたま点いていたテレビで見た映画でした。学園モノの女性教師が奮闘する映画で私は引き込まれるように見たものでした。

その題名は「下り階段を上れ!(Up The Down Staircase)」主演はサンディ・デニス 1967年のアメリカ映画 題名は私はなんと「上り階段を下れ」で記憶していました。

検索するとなんと動画も見れました。私は嬉しくって、懐かしくって涙がでましたよ。

忘れかけていた記憶を呼び覚ましてくれたスマホに感謝!

総務 TAKKY

 

2016.05.22
staff

日曜の朝に

おはようございます。設計担当の高橋です。

やっと家でのブログ書き込みができるようになりました。パスワードの中の小文字のエルと大文字のアイを取り違えていたようです、「とほほ・・・」なことでした。

気を取り直して進めていきます。

今朝は晴天さわやかの朝の日曜日の始まり、日差しは強いですが、さわやかな風が吹いています。

運動会シーズンがやってきましたがまだ暑さに慣れていない体でこの日差しは厳しいかと思いますので、お父さんお母さんの方々は十分に気を付けてください。私も来週が子供の運動会なので気を付けなければ・・・・

さて、今日は本題に話を向けてみましょうか・・・・

江戸城の門の話をしていたかと思います。今日は「半蔵門」に目を向けてみます。

江戸城の西側江戸城の外側の門にしては簡素なつくりの印象の門、この門の先(城内方向)は現在は天皇陛下のお住まいである吹上御所があります。江戸城のころは先代将軍や次期将軍の住まいがあったところで重要なポイントにある門なのです。

この「半蔵門」江戸城の搦手門(からめてもん)となります。反対の大手門は正面玄関、搦手門は裏門・通用口・非常時の脱出用の門のです。

そこに忍者の頭と言われている服部半蔵の半蔵の名がついた門、気になりますよね。

まだこの先長いので今日はこの辺で失礼いたします。

よい日曜日をお過ごしください。

2016.05.17
staff

軽井沢

image7

こんにちは。総務課の菅野です。

先日軽井沢へ行って来ました。
この日は自転車のイベントがあり初めての参加です。
グランフォンドと呼ばれるもので、軽井沢を出発して浅間山麓一周123km、
獲得標高2,370m以上を制限時間内に走りきるというものです。
タイムを競うものではないので気楽に最後尾の方からのんびりと
走っていましたが、上り斜面を見るとどうもスイッチが入ってしまうようで
途中からは殆ど景色を見る余裕もありませんでした。

image8

天気が良ければこんな景色の中を走れます

やはり大自然の中で思いっきり体を動かすのは
程よい疲労と爽快感があってよいものですね。

 

OTHER CONTENTS