お風呂の給水栓の修理を自分でしてみました♪
こんにちは。設計の佐藤です。私の家は賃貸マンションです。お風呂の水栓は昔ながらのツーバルブの混合水栓。今年のはじめころからちょっとずつ水道のしまりが悪くぽたぽたしたたってきたなと思っていたのですが、忙しさにかまけて見て見ぬふりをしていました。それがここへ来て、しずくではなくツーツーと流れる水が止まらなくなってきました。もったいないのでお風呂にためては吸い上げポンプで洗濯水として使っていたのですが、それもどんどんひどくなってきて1日でお風呂が満杯になるほどまで悪化。使い切れないほどに。さすがに限界にきたので(いやいやもうとっくの昔に限界には達してますね(^▽^;))修理会社に連絡しようとして金額を見たら、結構高い!!Σ( ̄ロ ̄lll)もちろん来ていただくからにはそれくらいはかかるだろうと思いながら、私も設計士なんだからこれくらいできるかも!!と妙な自信で、、でもインターネットで検索。そうしたらやっぱり出てきました!水漏れの修理方法~♪そのサイトをもとに水栓の給水こまを早速購入、勉強も兼ねてやってみました!
元栓バルブを締め、水栓のバルブの上のカバーを精密ドライバーで外し、ドライバーでバルブを外し、レンチでキャップナットを外したところ、棒のようなパーツがでてきました。 これが給水こまかなと思い、取り出してみると、買ってきたものと大分違いました。よくよくネットで調べるとその棒のようなものはスピンドルというものらしく、その先端に買ってきた給水こまと似た形のものがついていたのでいじっているとぱきっとその部分が取れました。それでも先端のゴムのパッキンと形状が違ったのですが、反対側のバルブを外してみると購入してきた給水こまと同形状!なんとパッキン部分が劣化で半分なくなっていたのでした。それは漏るよね~(^▽^;)無事給水こまを交換し、ばっちり漏らなくなりました!しめて200円+ 税なり!レバータイプの水栓ではそう簡単にはいかないと思いますが、昔ながらの水栓は構造が単純で意外と容易に修理できました~♪浮いたお金で何買おうかなv( ̄∇ ̄)ニヤリ